dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ったばかりの彼氏について。

彼は転勤族で、いまは大阪にいます。
九州と大阪の遠距離です。

付き合う前に一度デートはしていて、その後日付き合ったのですが付き合ってすぐに遠距離が決まりました。
彼は私と結婚したいと言ってくれていて、忙しい中電話も週一でかけてきてくれますし、会う約束もよくしてくれます。
愛情表現もしてくれるうえに、私が「結婚は少し待って欲しい」と言ったら「待つよ。俺は君が好きだし、君がいてくれるだけでも幸せだよ」と言ってくれます。

ただ、それが何か裏があるんじゃないかと頻繁に不安に襲われます。

今までここまで好かれた事がないので、前例がない分信じ切ることができません。
どうしてこういう考えに至るのか原因がわからず困っています。

なぜ愛されてると感じるのに不安を感じ、疑いを持ってしまうのか。
わかる方がいたら教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

おそらくですが、いわゆる混乱期ではないどしょうか。


人は経験したことがないことをすることに不安を感じる傾向にあります。しかも、遠距離な訳ですからね。
環境がガラリと変わると、人の脳は少しずつ状況を処理しようとしますが、精神的にも負担が掛かるため、言い表せないような不安にかられます。
一説によれば、脳内のセキュリティシステムみたいなもので、本当にこれでいいのか?と警鐘を鳴らしているものらしいです。
有名なところで言えば、マリッジブルーやマタニティブルーがいい例ですね。
質問者様の場合、まだ付き合って日も浅いですからね。
素敵な彼氏さんだとお見受けします。
まずは彼を信じて、時間が経てば、その不安もあんしんに変わっていくと思います。
幸せになってくださいね。
    • good
    • 0

付き合う前に一度デート、その後遠距離とのこと、そりゃまだ口先だけの事ばかりが多いのですから、信頼性にかけるというか、実感もわきにくいでしょう。



それにあなたはきっと、彼氏に素をさらけ出しているわけでもなく、彼氏さんの好みというか、嫌われないようにと、心の奥で無意識に思ってしまってませんか?
普段家にいるときの自分はどんなですか?理想の女性ではなく、きっと彼氏には見せたことの無いだらけた自分がいると思います。
なので余計に、私なんかという気持ちになり彼の言葉を鵜呑みには出来ないのでしょう。

なので、今すぐどうのこうのではなく、時間をかけて信頼や絆を築いていき、それから信じればよいと思います。

たくさんお互いこれから電話なりなんなり交流を深め、絆を築いていくことに集中しましょ。
彼にも、あなたの考えとか、隠さずに素直に話していくと、絆を深めるのによいですよ。

焦らずにね~(*^^*)
    • good
    • 0

付き合ったばかりだから当たり前。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!