
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
業務で必要な知識を獲得するのに必要な資格の取得を目指していますが、全然ついていけません。
このままではまともに業務もさせてもらえないし、居場所もなくなってしまいそうです。
元々、人間関係を築くのが得意ではなく会社では孤立している感じです。
なかなか、仕事をする上で必要となる、いい関係を築けません。
その上、資格も取得できない、仕事もできない、
となると、会社で居場所をみつけられません。必要とされないリストラ要員になるのは目に見えています。
資格の取得を頑張ることが一番の正攻法ですが、能力の限界からか、全然授業についていけません。
自分の頭の悪さに気づくのが遅すぎました。。。
今まで運良く国家資格も含め、資格の取得が出来てしまったため、自分の無能さに気づくのが遅れたようです。人間関係構築能力がないことは早くに気づいて絶望していたのに。
人間関係もダメ、仕事もダメ、だと社会に居場所はないですよね。
絶望してしまいました。この年になって居場所を見つけられないなんて。
人生、努力すればそれなりには何とかなるかと思っていたのに、自分の人生はそうではなかったようです。
努力が足りない、ということかもしれません。この努力を後、何年続ければいいのかもわからず、、、この方向の努力でいいのかの確信も持てず、、、行き詰まっています。
中途半端な人生になってしまいました。後は落ちて行くのみでしょうか。
無能な人間には社会の底辺がお似合いでしょうか。。。
どこかで、今まで多少なりとも努力してきたという思いもあり、諦めたくないという気持ちもあり、一方で、もう限界だろう、結果の出ない努力をして、これ以上惨めな思いをしたくない、と思っている自分もいるのです。
会社でもプライベートでも居場所が見つかりません。見つけられず、作れませんでした。
心の整理をどうやってしたらいいのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
居場所はありますよ、
資格試験仕事しながらだと中々受からないです。
大事なのは逃げない事です。
異動や転勤でもいいじゃないですか。
私も世界の果てまで飛ばされましたよ。
世界の果てはまでイッテQってお笑い番組ありますが、
あいつらは、すぐに帰れます
サラリーマンは、二、三年帰国すらできないです
心は
いつも、折れないようにしておく
とか
です
ある部長さんから
聞きました
会社にしがみつくんだと
その方は大手都市銀行の部長までいき
定年後は
有意義な人生送ってます
回答ありがとうございます。
世界の果てまでとばされて、数年帰国できない、
大変参考になりました。私ならすぐ心が折れてしまいそうです。
逃げないこと、心が折れないようにすること、
とても大切なことだと思いました。
No.3
- 回答日時:
でも40歳にもなってくると、逆に能力が落ちて来ませんか?
若い時みたいに、知識がするする入ってこないし物覚えも良く無い。視力や反射神経も落ちるし、なにより徹夜したり踏ん張ったりする体力がガタ落ちしている。
肉体的にも精神的にも、やはり若者に比べればハンデだと思いますよ。
ただ、柔軟性や経験値は若い時よりも大きいんじゃないですかね。
これがダメならこうしておく。あるがままを受け入れる。別の方法を考える、など。
人生そのものの難易度が年を経る事に上がっていきますからね。
考え方を変えてみてはいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
国家資格も含め、資格の取得が出来たってそれだけでも凄いことなんですが、さらなる必要な資格の取得もすぐに出来れば恵まれすぎとしか言いようがないです。
ちなみに質問者さんは今現在どういった資格を取得していますか?
回答ありがとうございます。
取得している資格は半年くらい勉強すれば取れる物なので、、、勉強すれば皆がとれる、というような物でしかなく、、、自分の立場を盤石にする物ではありません。。。せいぜい履歴書に書いても、ああ、勉強したのね、暗いのもので。。。
IT系、法律系の資格が主ですが、実務に役に立っているとは言いがたいです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 劣っている自分、不完全な自分、もうどうしようもない人生をどう受け入れるか 1 2023/02/12 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身の限界から逃げたい、何も出来ない自分、過去にとらわれる自分、社会のペースについていけない自分 3 2023/02/25 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は競争社会ですか、いつまで続くんだろう、この人生、低脳、無能にはつらすぎる 3 2023/06/18 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) 人それぞれ限界値は違いますが、努力はしています、人生よくなるでしょうか 6 2023/06/11 17:23
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪くて人生どうにもならない、無能は自分のペースで生きていくことも出来ない、諦めた方が楽か 3 2023/02/03 19:09
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の出来の悪さに絶望、日常生活もまともにできない、仕事もできない、勉強もできない 3 2023/03/04 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の見通しが甘い、報われない努力を常に続けているよう、幸せは訪れない 4 2023/06/10 18:52
- その他(悩み相談・人生相談) 金なし、能なし、人格なし、友人なし、底辺なりに生きていく方法とは 5 2023/06/17 19:29
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員が取るべき資格を教えてください。 4 2022/05/16 15:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一生独身で働きたい私にとって...
-
人生もっと単純だと思っていた...
-
慣用句を教えてください
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
入社前の提出書類について質問...
-
「資格習得」と「資格取得」で...
-
”読むこと”を漢字2語でなんて...
-
誘導灯設置届の必要資格
-
知っている、知らないを二語の...
-
回覧と供覧の違いについて
-
気軽に教えてね。ヤマト運輸や...
-
窒素ガスボンベの運搬は一般人...
-
使ってはいけない漢字って??
-
「あいみつをとる」って漢字で...
-
ある資格を取りました。(社内報...
-
漢字と数字が混じった文字列を...
-
コンピューター利用技術検定と...
-
管頂接合、管中心接合、管底接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統合失調症でもとりやすい資格
-
人生もっと単純だと思っていた...
-
放課後児童支援員の資格を取り...
-
プロ、プロ、と言い廻るのは何...
-
40歳からの資格。何がありますか?
-
資格取得に走る奴は無能
-
特に資格などが必要のない総合...
-
宅建士の資格についてお聞きし...
-
便利屋業で取引上必要な書類は...
-
技能員とは何ですか?
-
資格の中では包装管理士と包装...
-
40代半ばに宅建をとって、安定...
-
IT系の資格
-
高卒で22歳です。web系の仕事、...
-
第二種電気工事士の資格を活か...
-
定年退職後の資格
-
降格
-
あぶく銭が6万円あります。 何...
-
国家資格をとってその資格に関...
-
これからも、取れば有利になる...
おすすめ情報