
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結構 検索したんですがヒットしませんでした。
壁付タイプの切替レバーが付いた、ワンハンドル混合水栓なんで珍しいタイプではありますね。
【ミズタニ】というメーカーで類似品がありますので、現在のタイプの後継種なのかもしれません。
ちなみに、古かったり珍しいタイプの物は部品を入手できない事が多いです。
そして混合水栓の場合は、基本的にカートリッジ交換となりカートリッジは5千〜1万円程します。
5年超えている様であれば、まるごと交換をお勧めしますね。

この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/01 12:30
多方面に亘って検索いただきありがとうございます。
相当に古く、経年劣化、部品代金も新品更新と大差がなさそうであると判断致しました。
No.4
- 回答日時:
混合水栓は高額ですが、カクダイというメーカーの商品は品質も良く良心的な価格なので紹介しておきますね。

No.2
- 回答日時:
水栓の裏側、下側にメーカー名、型番がありませんか?
メーカー名が分かれば内部のカートリッジの交換で直る可能性もあります。
ただ見たところではかなり古いものに見えますがメーカーが無くなっていたりするとお手上げです、また各部が固着して分解不能になる事もあります。
レバーを外しかたですがレバーにある黒丸はビスでしょうか、ビスならばこれを緩めてレバーの丸い部分を持って上に上げれば外れるはず。
手っ取り早く確実なのは水栓全取り替えですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/01 05:53
ありがとうございます。
ご指摘「ただ見たところではかなり古いものに見えます・・」のとおりです。
確認のうえ更新も含めて対処したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
農業用水のカップリング
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
化学水栓が普及した理由
-
地面に埋め込まれた散水栓を立...
-
マンションの水道メーターです...
-
水道工事、死に水配管のフラッ...
-
食洗機の分岐パーツの取り外し...
-
図面記号について 下記図面記号...
-
洗面台の蛇口の付け根に付いて...
-
シャワーとカランの切替レバー...
-
この水道の場合、分岐水栓の取...
-
自動的に止まるシャワーの仕組み
-
シングルレバー式混合水栓の修...
-
蛇口から水が出ない 14年前に一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
マンションの止水栓がわかりません
-
マンションの水道メーターです...
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
メーターボックスが開かない
-
農業用水のカップリング
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
外の水道の高さを変えたい
おすすめ情報