
よろしくお願いします。
まだ会社をクビになってはいませんが、自分のパフォーマンス的にもリストラの対象になりそうです。アラフォー男です。
業務に必要となる資格の勉強をしていますが、はっきり言ってついて行けず、部署異動も出来ないため、詰んでいます。
人間関係などで悩んでいるわけではないため、何とか資格を取り会社にしがみつきたいと思っていますが。。。
なかなかパフォーマンスが上がらない自分、資格の取得も出来ない自分、自分に自信がないため、何か会社に提案を出来るスキルも持ち合わせず、リストラが始まれば真っ先に対象となりそうです。。。
行き詰まった人生を何とか打開しようとしていますが、資格の取得の失敗や、なかなか自分で仕事を作り出せないことも有り、言われたことをやるだけで精神的にいっぱいいっぱいです。。。
このまま精神が崩壊してしまえば、成長も出来ず、スキルも身につけられず、中途半端なまま退職となってしまいそうです。
何が先か、クビか、自信を持って仕事が出来るようになることか、精神的に持ち直すか、
いずれにしてもハードルが高く、精神的にきついです。
出口の見えないトンネルと歩いているよう、何もかも諦めた方が楽になれるかも、でも諦めたら路頭に迷うことは確実なので、何とかしがみつきたいのですが。。。
精神に不安を抱えており、現実世界でも行き場所、居場所が見付からない、どこかで誰かが助けてくれるとは思っていませんが、
何とかしたいです。どのような心持ちが重要でしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まぁリストラ後に違うお仕事すれば良いですよ。
そんなに難しい資格ということは、もっと難しくない資格や仕事もあるのでは?
必要なお金を見直したり、今からやりくりすれば大丈夫かもしれないです。
最悪の事態というのは想定した方がいいですね。
今から質素な暮らしを想定してみてはどうですか?
インフレの世の中です。節約を始めるにはうってつけかと思います。
手始めにジムはやめてホームジムにしてみては?
これで月一万くらい節約になるかと思います。
僕はリビングでトレーニングしております。
No.5
- 回答日時:
30代でしたら好条件で転職しやすいですので、転職活動してみるのもアリと思います。
会社としては会社都合退職にはしたくありませんので、自己都合退職にしたがります。
なので、基本は断れば良いです。
会社都合であれば半年から1年くらいは失業給付金が出ますので、それまでに次を考えれば良いです。
運転が出来ないとわかっているなら今のうちに免許講習受ければ良いでしょう。
回答ありがとうございます。
40代でスキルもないので、今の会社にしがみつきながら、資格の勉強などしてスキルの向上を目指しています。。。意味があるのかわからないですが。。。
運転が出来ないのは病気によるもので、法律的に免許を返上しないといけないものです。。。なので地方には絶対行けない。。。
地方の車社会への転勤となったら断らざるを得ません。。。
そういう意味でも転職を視野に入れないと行けないのですね。
結論はきまったいるのに、ぐるぐる頭の中で考えが回って整理がつかない状況です。
No.4
- 回答日時:
転勤はあるかもしれませんね。
転勤というのは仕事出来る人も飛ばされますからね。どっちに転んでもありますよ。
勉強したりトレーニングして鍛えたりしてはどうでしょうか?
無いなら築けば良いのです
回答ありがとうございます。
勉強したりトレーニングをしたり。。。
勉強はしていますが(資格の取得)、基礎が出来ていないからか、全然ついて行けておらず。。。
トレーニング、ジムに行って筋トレはしています。
勉強とトレーニングは習慣にして、無駄な時間を作らないようにしていますが。。。
なかなか成果も出ないですし、仕事の環境が変わるわけでもないので辛いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
何故割り算なのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
Excelで2つの条件のうちどちらかにあてはまるときの数式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
Excelの関数詳しい方お願いします。
Excel(エクセル)
-
-
4
この関数はなんですか? IFがこんな形で入っているのですが、この不完全な形であり得るのをはじめてみま
Excel(エクセル)
-
5
1から9まで表示するのに必要なボタン
Excel(エクセル)
-
6
Excel教えてください。 下記のことが出来るのは、マクロですか?条件付き書式でしょうか、、?知恵を
Excel(エクセル)
-
7
Excelです。 Excelしてたら 点線?みたいのが出て来ました これは何ですか?どうやったら消せ
Excel(エクセル)
-
8
エクセルの数式で教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
Excel 知恵を下さい。 下記表は、例です。本来の表のデータ量は、1000件以上あります… A列:
Excel(エクセル)
-
10
Excel差分がどれか割り出す方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルの数式:対象範囲に含まれる文字により、各値をかえしたい
Excel(エクセル)
-
12
エクセルに写真の貼り付けができません。
Excel(エクセル)
-
13
Excelで立ち上げたときに「参照が正しくありません」の表示がでる
Excel(エクセル)
-
14
Excelにはなぜ関数をいれないとできないのですか
Excel(エクセル)
-
15
Excelの本を使いながらExcelの勉強をやればExcelのスキルは身に付きますか
Excel(エクセル)
-
16
50代前半の母が最近になってから ExcelとWordを勉強するようになりました! ですが、母はパソ
Excel(エクセル)
-
17
Excelでなぜこのような式をつかっているのでしょうか、行に1,2,3と連番を振るだけなのに
Excel(エクセル)
-
18
Excelで数を数える、どのようにすれば効率的でしょうか
Excel(エクセル)
-
19
VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ?
Excel(エクセル)
-
20
エクセルで期間に入っているかどうかの判定
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
5
事務パートで採用され3日目の主...
-
6
「平準化」と「標準化」の使い...
-
7
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
8
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
9
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
10
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
11
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
12
仕事ができない40代です。
-
13
郵便局のアソシエイト社員って...
-
14
半年経ちますがパートの仕事が...
-
15
職場で両思いだろうなという既...
-
16
女性に質問です。これ普通?女...
-
17
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
18
作業の遅い新人さんにどう対応...
-
19
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
20
派遣で、異常に欠勤が多い人っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter