dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人になって千と千尋の神隠しみて今更気付いたけどあれ社畜の社会の描き写し似てない?
働かないと湯婆婆(社会のボス的存在?)に豚にされちゃうから働く。つまり働かないと日本ではゴミを見るような目で見られる。社会から外される。だからみんな働く。両親は自分が豚になったのに気付かないのは既に社会の洗脳にかかってしまってるから?
ハクが千尋に名前を忘れるなと言ったのは湯婆婆の元働くことになると自分の夢や自分の存在が分からなくなって社会に流されてしまうから、常に自分の存在を忘れずに生きろというメッセージ?

A 回答 (7件)

女子中高生向きの漫画で


そんな込み入った内容など有りませんよ。
見ている人の程度が低いので
適当に書いてるだけ。
    • good
    • 0

作者の宮崎駿さんが、労働組合の


活動家で左側の人ですから
そういったメッセージが含まれていても
不思議は無いとおもいます。
    • good
    • 0

現代もそうですが、昔の方がもっと働かない人に対して厳しそうじゃありませんか?


・働かざる者食うべからず
・穀潰し
・なまけもの
日本に限らず童話などでも、なまけものやズルイものにはハッピーエンドってほとんどないし、むしろけなげな少女は苦労の果てに幸せになれる・・・みたいな筋書きが多いように思えます。
原作者さんは多くの童話や民話、物語を知ってらっしゃるから影響受けたのかな~と、自分で勝手に思っていますが。
魔女の宅急便だって、キキが必死に仕事しながら自分自身を見つめていくような話だし。
ナウシカだって、族長の娘として命懸けで谷を守っていたし。
あ・・・でも、ジブリ自体が仕事に関しては結構厳しいって職場でしたね。
    • good
    • 1

色んな捉え方が有って良いと思います。

    • good
    • 0

創造力が豊かだな~♪と思いました。

あなたは芸術的な才能があると思いますから綺麗な絵や音楽を観賞してもっと美的センス磨いて頑張って下さいね♪
    • good
    • 1

いい作品は色んな捉え方が出来るようにできていますよね。

    • good
    • 1

んー?確か日本の風俗について、だったかと。



あまり根を詰めすぎないでくださいね、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!