dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人1ヵ月目です。
朝が来ると次第に気分が落ち込みます。

会社に行きたくない。
会社で陰口を言われています。

自分が何をしたわけでもないのに。。。

退職を考えています。
この考えは甘いのでしょうか?

A 回答 (3件)

>会社で陰口を言われています。


>自分が何をしたわけでもないのに。。。

長嶋茂雄さんは、事実無根の記事を書かれてもクレームを付けず、
取材にはいつも応対していたので、今でも記者受けはとても良いそうです。

ご本人は「もう一人の自分がいる」と思っているそうです。
「悪く言われているのは本人(自分)ではなく架空の自分(人物)
 だから気にしないし、別に気にならない。」ってことなのでしょう。

社内の評判を受けるために出社しているのではなく、
仕事をするために出勤しているのですから、
「仕事が合う、合わない」で転職を考えるべきかと思います。

どこの会社にいっても社員はいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいプラス思考の考えかたですね。

自分はかなりのネガティブ思考なので。。。

羨ましいです

お礼日時:2013/05/16 12:18

やめるなら、そいつをぶん殴ってから、やめてみたら?



ってのは、半分冗談ですけど。

なにもしないより、行動したほうがいいですね。

ただ、グチってても、何にも変わらんでしょう。

会社を訴えて、損害賠償をいただく。
労基署に相談する。
上司に相談する。
やめる。

子どもじゃないんだから、ご自分で行動して、
何とかしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね(笑)
言ったやつをぶん殴ってから辞めます(笑)

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/05/16 12:16

社会で食べてゆく為の水準からしたら問題ですね。


働かなくても食べて行けるなら、もしくは生活保護レベルの生活で問題ないなら好きに生きてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

働かなくて食べていけるならしんどい思いをして
働きませんよ

お礼日時:2013/05/16 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!