dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
昨日は大変疲れてしまい、ぐったりしていました。
そして、仕事が楽しくなかったです。
仕事を楽しくさせるのは自分次第でしょうか?
やるなら楽しくやりたいですよね?
好きなスタッフともっと話したいですが、忙しいですからね、仕事中はちょっとですよね。
休憩時間を工夫したらいいでしょうか?

A 回答 (6件)

仕事を楽しめる秘訣を伝授しますよ!ともこんさん!


☆仕事でどんな瞬間が楽しさ、喜びを感じるかがあるかと思いますから、それを得られるように仕事をする。
☆一日の中で目標を立て、それを目指し成し遂げられるように仕事をする。
☆話せる仲間をつくり、休憩時間などに話をする。

この3つを私は常に仕事をする上で心がけています。
これを念頭に置いて仕事をすることによって、つまらない仕事でも楽しめますからね。
本日も雨ですが、憂鬱にならずモチ上げて頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
素晴らしいですね、上記の3点が実行できるよう頑張りたいです。
雨ですね、ニュースを見ています。
憂鬱ですが、張り切っていきたいです。
とても心強いお言葉、大変嬉しく参考になります。

お礼日時:2024/06/18 08:17

こんにちは^_^ 今日もお疲れ様です。


私も仕事は楽しくないです。でも毎日何とか頑張ってやってます٩( 'ω' )و
ともこんさんは日によって楽しかったり、楽しくなかったりするのですか?
仕事が楽しければ、どんなにいいだろうなと思いますよね。
でも現実はそうじゃない…
そうですね。休憩時間を工夫すると良いかも… 気の合う人やともこんさんの好きなスタッフと楽しくお話しすれば良いと思いますよ。休憩時間に少しでもリフレッシュ出来ると、又仕事も頑張れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、仕事は楽しくないですか、残念ですね。
私は楽しかったり、楽しくなかったりいろいろです。
創意工夫が必要だと思います。

お礼日時:2024/06/18 18:52

鼻唄を歌いながらやるとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
鼻歌ですか、いいですね。

お礼日時:2024/06/18 11:16

仕事が、楽しくなる工夫をして見てはどうですか?業務改善や創意工夫、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、創意工夫が大切ですね。

お礼日時:2024/06/18 09:21

楽しくないことがあるから、楽しいことが引き立つのです。


そう思うことも工夫ですよ。
何ごとも自分次第、考え方次第ですね。
質問見てると、楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、私もそう思います。

お礼日時:2024/06/18 08:27

他人は他人のことで精いっぱいです


あなたを楽しくさせようという人はいないと思いますし
何をしたらあなたが楽しくなるかなんて知りようもありません
あなた自身どなたかになさってますか?
自分のしていないことはわが身にも帰っては来ません
ましてお金をもらうために働きに行っている場所は
アミューズメントパークではありません
入場料支払ってなきゃ楽しくない場所と言っても仕方ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、他人は他人ですね。
自分で創意工夫ですね。

お礼日時:2024/06/18 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!