
「仕事を丁寧に進めるコツやポイントについて」
仕事が早いと褒めてもらえることが多いのですが、私としては、自身の仕事の雑さに悩んでいます。
丁寧に仕事がしたいと思い、見直す頻度を増やしたり、資料をゆっくり読んでから作業をしたり、自分なりに丁寧を意識して取り組んでみたのですが、ただスピードが遅くなっただけで、丁寧さはさほど変わらず。
丁寧にしているつもりなだけで、実際できていないのだろうと思います。
雑だと思っていることとしては
・誤字脱字
・最終版ではなく修正過程のデータを出してしまう
・マニュアル等に書いていることの見落とし
などです。
いずれも指摘されるまで正しいと思い込んでいるため気付けません。
指摘されると、ほんとだ!となるのですが・・・。
改めて書くと自分が情けないのですが、丁寧な仕事をするコツ、アドバイスなどがあれば教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セルフでダブルチェックでもすればいいんじゃないですか?
すぐに意識、視点の切り替えができないのであれば、間隔をおいてからやる(コーヒーを飲んでからチェックする、午前にやった仕事を夕方にチェックする等)とか。
意識、視点の切り替えを素早くできるようにしたいなら、他の人の仕事をあなたがチェックするようにしてみるとかですかね。
私はそれで"ミスなく素早く”ができるようになりました(少なくとも昔よりはなったつもり)。
No.2
- 回答日時:
基本は三つです。
1) 先に計画を立てること。手順を考えること。
2) 業務に関する知識を蓄えること。経験を積むこと。
3) 失敗したら、原因を見極めて、繰り返さないようにすること。
失敗は忘れて気を取り直して、はダメ。次に生かさないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
昼時に企業関係へこちらの用事...
-
正直、オフィスで一日中座って...
-
千葉住みなのですが、東京23区...
-
防衛省の幕僚監部という仕事は...
-
仕事から帰ってきたときに、何...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
親などに送迎してもらっている...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
歩いて
-
札幌人です ショートパンツ通勤...
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
職業欄の書き方について。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートしてます。人付き合い苦手で
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
千葉住みなのですが、東京23区...
-
ブサイクは、仕事ができないの...
-
正直、オフィスで一日中座って...
-
一生懸命仕事して女医になった...
-
昼時に企業関係へこちらの用事...
-
防衛省の幕僚監部という仕事は...
-
仕事は楽しいですか?
-
仕事内容
-
学生です。 将来のために仕事を...
-
世の中の低賃金で誰もやりたが...
-
プライド第一の人は商売下手?
-
みなさんは仕事を辞めたいなと...
-
アナウンサーはスクリプトがあ...
-
設計の仕事をしています。 周り...
-
資格試験でみんな平等に同じ時...
-
仕事でタスクが多すぎるとフリ...
-
みなさんならどうしますか? 質...
-
自分の中では仕事ができる人=...
おすすめ情報