dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
最近、病院から復帰してB型事業所に通所しているのですが、疲れて調子が悪くなります。
内職作業が主で延々と同じ作業をやるのは正直きついです。
私は真面目なのでずっと休まずやってしまいます。
なので考え直しました。
休憩をきちんととろうと!
大切なことですよね?
今日から気を付けようと思います。
仕事に休憩なんてと思うかもしれませんが、取るのが社会人としてうまくやっていく第一歩だと思います。
皆さんはどのように工夫されていますか?

A 回答 (2件)

【休憩は大切です】


労働時間に休憩はしっかり組み込むべきです。自分で管理する仕事でもあらかじめ休憩時間を組み込んだ予定を立てておいてそれに従いながら進める事が大切ですね。その通りです。
たまに、夢中になってしまって休憩を忘れることもあるかもしれませんが。。。そんな時はケ・セラ・セラで気にしない!ᕦ( ᐛ )ᕡ
力は八分目で過ごしましょう。今日も一日頑張ってね。ヽ(‘ ∇‘ )ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
休憩は必要ですね、痛感しました。
夢中になってしまい後で調子が悪くなっても仕方ないですね。
力は7分目でいいと思います。
手抜きですかね?

お礼日時:2024/06/05 07:23

おはようございます。



そうですね。
同じ事の作業の繰り返しはとても退屈で辛い物です。
ずっとやっていると集中力を持続させるのは難しくなるので、
そういうときは5~10分程度の休憩を入れるといいかと思いますよ。
休憩と取りそしてまた作業に戻れば集中力が戻り、作業が可能になりますよ。

では、今日も宜しくお願い致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、10分休憩しようと思います。
心にとどめておきます。
今日もよろしくお願いします。

お礼日時:2024/06/05 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています