
デスクトップでPCゲーム「FAR CRY 6」をOBSでライブ配信しつつ、Bandicamで録画をしたいのですが、
CPUは「i7 12700」と「i5 13500」のどちらを買おうか迷っております。
さらに、SSDのの購入も検討しており、DRAM付きの「Transcend PCIe M.2 SSD (2280) 2TB NVMe PCIe Gen3 x4 3D TLC採用 DRAMキャッシュ搭載」を買おうと思いっており、素人ですが、自作します。
下記のスペックを合わせ、何か必要なものがあればアドバイスをいただいてもよろしいでしょうか?
宜しくお願い致します。
現在のスペック
OS:Windows10
CPU:i5 8400
GPU:RX 6600
メモリ:DDR4 2666 16GBX2
電源:850W
HDD:2TB
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CPUはi5 13500で十分だと思います。
またintelよりRyzenの方がおすすめです。Ryzen5 5600とか良いですよ。Radeonとの相性がいいです。SSDはそれでいいと思います。トランセンドは信頼できるメーカーです。
メモリとグラボと電源とHDDは今のものを使えばいいと思います。
CPUクーラーは何を使われていますか?純正よりは虎鉄Mk.2などがおすすめです。
返信ありがとうございます。
現在使ってるのが虎鉄Mk.2です。マザーボードは「PRIME H370M-PLUS」で、ソケット「LGA1151」で運用しております。
ちなみに、今使用してる虎鉄はソケット「LGA1700」に対応してるのでしょうか?
確かにRyzen5 5700G(5700XはGPUが壊れたら終わりのため5700Gを選択)の購入も検討したのですが、Adobeで動画編集も検討しており、RyzenとAdobeの相性問題を考えると見送りました。
No.3
- 回答日時:
虎鉄Mk.2はリテンションキットを使えば1700にも使えるそうです。
詳しくはこちらに書いてあります。https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/n …
ちなみにRyzenですがAdobeと相性が悪いといったことは全くないですよ。初期は少しあったようですがRyzen 3000シリーズが売れたことで最適化も進みました。性能的にもワットパフォーマンス的にもRyzenシリーズの方がおすすめです。
性能や相性について書いてあるのでこちらも見てみてください。
https://pcinformation.info/creator-pc/adobe-ryze …
https://bazutore.com/jisakupc/benti/4757/
あと、配信と録画でOBSとBandicamを使い分けているそうですがOBS一本でできますしその方がいいですよ。
https://vip-jikkyo.net/obs-record-while-streaming
返信ありがとうございます。
こんなサイトがあったのですね。勉強になります。
最適化が進んでたんですね。Adobeとの相性問題があるから、他のソフトもそうなのかなと思ってましたが安心しました。
5700Gが27,000円で買えるので早速買いに行こうと思います。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
i5の13500は世代が新しいので12700と殆どかわらないですね。
安い方で良いでしょう。SSDは遅いGen3にするより、Gen4以上にした方が良いでしょう。
GPU買い換える予定があるなら、今年発売予定のRTX 4060が近い価格で性能が飛躍的に上がるので、それかワンランク上の4070が良いでしょう。
返信ありがとうございます。
今、13500は36,000円とかなり安くなっているため、今が買い時ですかね。
未来を考えるとGen4がいいというのも納得ですが、記憶媒体に30,000円は怖くて・・・
GPUはフルHDで楽しむために、6か月前に購入したばかりなので、買い替えの予定は無いです。給料も高くないのでミドルスペックで十分かなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ m.2 SSDとSATA SSDの容量とスピードとDRAMの関係について 4 2023/02/11 16:45
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- CPU・メモリ・マザーボード 昨日SSDを増設したら、PCが点かなくなりました。 ※BIOS画面にも行けません。 OSの入ったスト 6 2022/08/15 10:53
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
冬のソナタ ユジンとチュンサ...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
「○○円とんで」の言い方
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
94年ドラマ『若者のすべて』
-
教育実習の依頼や実習時の服装...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
ひとつ屋根の下2で
-
叔母と関係をやめようと思いま...
-
女の子のお漏らし・放尿シーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
白い巨塔の最終回で
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
おすすめ情報
返信ありがとうございます。
現在使ってるのが虎鉄Mk.2です。マザーボードは「PRIME H370M-PLUS」で、ソケット「LGA1151」で運用しております。
ちなみに、今使用してる虎鉄はソケット「LGA1700」に対応してるのでしょうか?
確かにRyzen5 5700G(5700XはGPUが壊れたら終わりのため5700Gを選択)の購入も検討したのですが、Adobeで動画編集も検討しており、RyzenとAdobeの相性問題を考えると見送りました。