
No.3
- 回答日時:
CPUは主に計算をする場所ですので
アプリが仕事をする時間が長いか短いかなので
アプリの開く、閉じるの動作は、SSDが影響します。
アプリをよびだすのにSSDの保存場所から読み込み開始して
メモリへ書き込みします。
この速度が速いほど、アプリの立ち上げは早くなります。
WINDOWSの立ち上げ速度とか、HDDよりSSDの方が速いですよね。
それと同じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone、パソコンのストレージ書き出し読み込みがメモリーddr4くらい早くなったら性能でアプリ、 2 2023/03/20 17:28
- Android(アンドロイド) 重いアプリとCPU速度の関係について。 3 2022/07/29 07:42
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ってusf3.1ストレージてすか?iPhone15になったらusf4.0になりますか 2 2023/04/18 10:57
- CPU・メモリ・マザーボード CPUを冷やすとPCの速度は速くなるんでしょうか? 14 2022/05/28 01:31
- Android(アンドロイド) おすすめのスマホを教えて欲しいです。 1 2022/07/31 20:51
- CPU・メモリ・マザーボード Atom x5-Z8550 と Cortex-A72 どちらがハイスペック? 2 2022/08/16 17:43
- Android(アンドロイド) このスマホのCPU速度を教えて欲しいです。 3 2022/08/01 07:03
- iPhone(アイフォーン) iPhone8ってサクサクですか?マイクラ、原神に向いてますか?iPhone6から6sになった時処理 2 2023/02/19 10:43
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのスピードテスト(ネットの速度測定)アプリで、最も信頼出来るのはありませんか?? 実際の 2 2023/08/25 13:01
- その他(インターネット接続・インフラ) 教えてGOOをずっと利用していますが、接続速度が遅いです。 5 2022/12/31 18:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
同じアプリをインストールした...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
サーバーアプリケーションを再...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
おすすめ情報