dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日職場の好きな人と二人でご飯に行ってきました。
わたしから誘ってOKをもらい、初めてちゃんと会話できる場でした。
(私34、お相手41)

そもそも私から好意を持たれていることには何となく気づいているとは思いますが、この日初めてちゃんと話すというのもあり、好きですみたいなオーラはほとんど出せませんでした。
共通してわかる社内の話が多くその他、休日なにしてますか?とか自炊しますか?とかたわいもないことばかりしか聞けず。
緊張していたのもあるし、お互い人見知りも相まって沈黙も何度もありました。(合間合間で二人でめっちゃ笑った時もありましたが)

本当は恋愛トークもしたいと思っていたけどいっぱいいっぱいで全くできませんでした。
それなのに帰り際さりげなく良かったら食べてください!とチョコ渡したり、1軒目終わったあともう少し時間大丈夫ですか?お茶しませんか?と言われたら、この子はなにがしたいんだ?俺の事好きなのか?違うのか?って困惑しますか?

ただただ私からたわいもないことを質問して、それに答えてもらってリアクションして・・・の繰り返しで、もっと好きアピールしたり自分を知ってもらうために自分のことを話したりした方がよかったのかなと落ち込んでいます。。

実際びっくりはされましたが、チョコももらってくれたし、喫茶店入って1軒目よりもフランクに話してくれた気はしています。
楽しかったですとお礼ラインもきましたが次に繋がる一言はありませんでした。

懲りずに2回目お誘いしてみてまた行ってくれるようだったらこの時に恋愛トークしたり自分の話したりもう少し突っ込んだ話をするのはありでしょうか?
初回がこんな感じだと2回目も厳しいでしょうか。。

この先関係を縮めていけるのか、どう進めていいのか悩んでいます。
(いい年してすみません。久しぶりの恋愛なもので・・・。)

A 回答 (1件)

中々難しいですよね



相手の状況がわからないので、なんともいえませんが、

職場で話せるなら、2回目いけるかさぐって反応がよさそうなら、誘えばいいとはおもいます

その人が恋愛とか結婚に興味がないかもしれないし、焦らずにされてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!