dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2/6に初めて好きな人と2人でご飯に行きました。
職場が同じ方で、ほぼわたしの一目惚れです。
私は35、彼は43です。
職場では周りの目もあり話せないし、ライン知っているのでたまに送っていましたが全然ラインを見ない人でラリーが続かないので思い切って2人で飲みに行きたいとお誘いしました。

ちゃんと話したことなかったので初めての会話で、お互い人見知りだった為最初はぎこちなさ過ぎて・・・でしたが徐々にお相手が色んな話してくれるようになり私は楽しく聞いていました。
ちょっと早いですがチョコも渡しました。

ご飯が終わってお相手の方から先に「今日はありがとうございました!楽しかったです!チョコもありがとうね(^^)」とラインがきました。
あちらから次の話は無いし、また行きたいです!と返信したのには既読スルーで終わっているのでお相手はなんとも思ってないのはわかっているのですが、私は2回目も行きたくて。
(お相手を知る方には何年も浮いた話聞かない人だし誘われたら断らない受け身の人だからどんどん押してみたらと言われています・・・)

せっかく少し話せるようになったし、ずっと敬語だったラインが少しフランクになったのでもう少し距離を縮めたくて悩んで悩んで昨日またお誘いのラインをしてしまいました。(初回から7日目)

「お疲れ様です!インスタ見てて気になるお店みつけたんですけど、来月また一緒にいけませんか〜?どちらか⤵︎ ︎
お店のURL2つ」

と。
送ってから、あー送ってしまった!!ととても不安になりまして・・・
お誘いの仕方は大丈夫だったでしょうか?
初回よりは少しフランクに・・・と思ったのでが馴れ馴れしいですか?

初回は私から誘ったもののお相手の方が店探して予約してくれたので2回目はこちらから店提示して私が全部やろうと思っていて。

また2回目のお誘いした時期としては早かったでしょうか?
このラインもすぐには既読にならないでしょうし、また3月半ばになると出張などで忙しそうなのでもろもろ逆算し3月頭で日程調整できるようにと昨日送ってしまいました・・・。

男性からしたらどうでしょうか?
もう次の誘いきたよ・・・って思いますか?
嫌いってわけでもないしまぁ次もいっかなって感じですか?

私自身こんなに自分から押してるのは初めてでどうしたらいいか・・・不安です(><)
ここまできたら当たって砕けろですかね(><)

A 回答 (2件)

恋愛に正解なんてありませんよ。


自分を信じて進むだけだと思います。

少しでも好意をもっている異性からお誘いを受けたならどんなタイミングでも私は悪い気はしませんね。

言い方や、タイミングなんて相手の捉え方次第なんで、ダメだったらそれまでだし、自分の素直な気持ちのまま行動すれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

私なら年上の方には礼節と尊敬を持ったご挨拶をします。

年の差と階級は一度食事に行ったぐらいで変わりません。鬼の首でも取ったようにはしゃがれては迷惑だと思われます。なに調子こいでんだ。かを本音でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!