dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ事業者の変更の際、MNP番号を聞かないと、別の事業者に変更できないのでしょうか。電話番号は引き継がなくてもいい場合です。あと光回線会社変更の場合に事業者変更承諾番号の取得しない場合はどうでしょうか。

A 回答 (3件)

電話番号を引き継がなくていいのであれば新規扱いです。


MNPは番号引き継ぐ場合は現契約会社にMNP番号取得は必ず必要です。
光回線会社変更の場合に事業者変更承諾番号の取得しなくても場合は固定電話の番号が引き継ぎできなくなります。電話回線を契約してないなら取得不要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えていただき、有り難うございました。
期限があるようなので、どちらもやってみます。

お礼日時:2023/02/09 13:21

番号引き継ぎをしないなら勝手にやればいいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご教示有り難うございます。

お礼日時:2023/02/09 13:21

電話番号を引き継ぎしないのであればMNP予約番号は必要ありませんよ。


たんにいま契約している携帯会社を解約して
新しい携帯会社に契約すればいいだけの話です。
mnp予約番号が必要なのは電話番号引き継ぎのためにあるのですから。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えて頂き有り難うございます。

お礼日時:2023/02/09 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!