
普通自動車の運転免許をとるには、仮免許の技能教習は何時間くらい必要でしょうか?
(「こう決められている」、ではなく、「実際はこれだけあれば可能でしょう」、といったご意見をください。)
受験者は、25年前にアメリカで自動車免許を取って2年間、マニュアルの左ハンドル車を運転した経験があります。
アメリカでは、筆記試験をパスした後、講師に時給を払って路上で運転の稽古をし、5回目でその人に許可をもらって、免許証を発行してもらえました。費用は全部で5万円ちょっとくらい、トータル1か月くらいでした。その後2年間車を乗り回しました。
この感覚があるため、日本の公認校が設ける34時間もの技能講習が意味不明に見えます。(道路の広さが異なるため、日本での運転は別競技だとは思ってます。)
悪習としか思えない制度に加担したくないため、費用も時間も最低限で済ませたいです。
自分の不安は技能面だけなので、届出校なら単発で教習を受けられるとのことなので、管轄の自動車学校に電話したところ、「技能用に21時限コースはあるが、通常は34時限要る」
と言われました。
そこで質問です。
問1.『仮免許』に受かるには、何時限くらい教習を受けたほうが良いでしょうか?
※1時限50分とします。
自分の考えでは、21時限のうち
❶ 仮免に15時限+免許会場コースで別料金で2時限
❷ 路上教習に6時限+免許持ちの知人に5時限
と考えてます。
(路上練習には10時限ノルマがありましたよね?)
問2.学科試験について
市販の問題集でらくに受かると私は思うのですが、届出校の人から「学科の勉強も学校でするのが当たり前」的なことを言われました。
必要ないことのために時間と金を使いたくないため、学科試験は市販の教材で乗り切りたいのですが、講義を受けなければならない理由はありますか??
非認定校の人の言うことは、狭い世界の常識に凝り固まった人によるただの脅しでしょうか?
ネット上では教材でらくらくパスされた体験が散見されます。
自分は勉強には自信があります。不安なのは技能だけです。
学科試験は通常の頭持ってれば市販の教材で余裕ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
ペーパードライバー講習に行こ...
-
免許返納考えてますが
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
-
車の停止位置についての質問で...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
運転免許の更新に行ったら、優...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
どちらにウィンカーを出すべき...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
自動車での違反
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
本人確認書類として提出された...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
至急 明日仮免があります。 こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
本免受かる自信がないです…… 二...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
MT車の運転について。
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
卒検の前に効果測定ってのがあ...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
-
車の停止位置についての質問で...
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
追い越し禁止の標識についてと...
-
どれくらいの期間で車の免許取...
おすすめ情報