タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

入校して20日目 今日仮免と学科を受けてきたのですが仮免は一発合格したのですが学科が落ちてしまいました。5人受けて落ちたのは私だけだと思うと脱力感に覆われます。一通り勉強はしたのですがこれでもこんな常識問題で落ちるなんて才能がないという事でしょうか。次回から受けるたびに1700円請求されるんですが二回目で落ちたらもう諦めた方がいいのですか

A 回答 (15件中1~10件)

忘れもしません。

30年前のことです。

16歳になって原付免許の試験に行きました。
なめていました。そんなに頭はよくないほうですが、自信満々で試験に臨みましたが不合格でした。
帰りに、試験場のそばで売ってる問題集を買って猛勉強をして次の日にもう一度チャレンジしました。
勉強のかいあって、わからない問題はありませんでした。

その後は、普通車の試験の時もわからない問題はありません。

運転免許の学科試験を甘く見てると、必ずと言っていいほど落ちます。
友達は、勉強せずに取ると言って5回ほど落ちて真面目に勉強して取りました。
仮免って50問ですよね。本免は100問ですよ。頑張ってください。

高校もいけなかった友達も、私が「勉強さえしたら通るよ」と言えば真面目にしたのでしょうね。一発で通りましたよ。

不合格になると、私の場合、試験場も遠かったので、お金も時間もこんなにもったいないことはないと思ってちゃんと勉強しました。

ta-kun813 さんには関係ない話ですが、免停になると講習があり、その後に試験があるのです。試験の結果で免停の日数が短縮されます。講習さえ普通に聞いていれば落ちることは無いレベルでも落ちる人もいますからね。

私の頃は、問題文にヒントが隠れています。
売る覚えですが、
・・・してよい。
など、最後の一言がポイントで、正解か不正解がわかります。迷った時に覚えていればいいですよ。
    • good
    • 1

是非、頑張ってください。



自分は、ドライバーしていますが…。

こんなに、毎日クルマに乗ってる人間でも、

仮免三回。 落ちてますから。

諦めない事ですよ。頑張ってくださいね。
    • good
    • 7

そこまできて諦めてはもったいないですよ。


これから仕事やなんやらで持っていて損はないのでね!
自分も教習行ってたころは難しいなと思っていましたが
しっかり理解ができれば常識なことばかりなんで
意外とあっさり頭に入ってくれます!
なんで諦めずに頑張ってみてはいかがでしょう!
    • good
    • 3

みんな優しいから、逆のことを一つ。



学科なんて一度でも落ちたら、運転する死角が無いほど一般常識の無い人間です。

例えば、
Q)少し先に横断歩道があり、その左に児童がいました。あなたは、
 1、児童が横断歩道を渡ると思い停止する
 2、児童がどう行動するのか考えずにそのまま走行する(そして児童をはね殺しても仕方ないと思っている)
という問題で2を選択する人間なのです。

()内は普通は問題に書かれません。でもあなたは、そういう問題で2を選択する人間であるということを肝に命じて運転してくだい。
    • good
    • 9

700円が支払えないなら 諦める以外有りません

    • good
    • 3

単純に「虎の巻(試験所周辺で売っている過去問題)」を買って、反復学習するのみ!(私はそうだった。



それで、合格します。

特に私は、「飛び込み」だったので、ガッツリ勉強しましたよ。
    • good
    • 1

もちろん勉強が足りない!


覚えが悪い!とかいう根本的問題もありますが、

一部の回答に見られるように
「難解な言い回しにして、自分勝手な解釈を防ぐようにしている」のが
学科の試験内容です。

文面をざっと見ただけではどれが正解かわからなかったりもします。

ですので、
こういう問題を処理する上では
「傾向と対策」を知らなければいつまで経ってもうかりませんので
「過去問題集」に取り組むことをおすすめしておきます。
=だいたい同じパターンの引っかけ問題ですし、
引っかけるポイントが、
たとえば「交差点30m以内の進路変更禁止」という正しい条文に対して
「横断歩道手前30m以内の進路変更禁止」などというのが正しいかどうか
問われたりもします。
もちろん×。

これは問題集買ってやらないと解らない。
    • good
    • 2

そうですね・・・



才能が無いというより(今は)社会性が低いのかもしれませんね

まぁ免許証に「学科試験3回落ちました」って書かれる訳じゃないので受かるまでチャレンジして下さい
そして「1度では受からなかったんだから運転する時は慎重に行動しよう」とか「免許更新で貰った教材は帰宅後チャンと読もう」と心掛ければ良いんです


昨晩一時停止無視の車(おばちゃん)に危うく体当たりされるところでした


免許は貰うまでではなく貰った後の方が重要だったりしますよ


ナンだか横並び主義教育の悪影響なのかちょっとヘマしたくらいで物事を投げ出す人が最近多いのですが、大丈夫ですか?(こちらのほうが心配だったりしますよ)
    • good
    • 4

結構、みなさん優しいみたいですが、はっきりいえば、やることをして(学科の勉強と例題集など)、注意深く試験を受ければ誰でも受かる試験です。



何度も落ちるということは、
1.やるべきことをやらない(やれない)
2.注意力がない
のどちらかですが、どちらも運転には不可欠の要素ができないということです。

下手に免許を取って運転して、事故を起こす前にあきらめたほうが質問者さんにもいいかもしれません。
    • good
    • 2

僕も、仮免の学科は何回も落ちましたよ。


あまりにも落ちるものだから補習受けてやっと通りましたよ。
だから、2回めで落ちたからってあきらめないでください。
回答している僕は3回か4回は落ちてますから。
それでも本免許取れたんですからあきらめないでください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A