
日本に死刑って必要ですか? 私は他国と犯罪人引渡し条約を結ぶ方が重要だと思ってます。
フィリピンみたいな刑務所事情が崩壊してたり交換条件付けると引渡してくれる事ありますが
日本はアメリカとその仲介で韓国だけと犯罪人引渡し条約を結んで居ますが(経緯は省きます)
現在その他の国と引渡し条約が結べない1番大きなネックになっているのが死刑制度があるせいです
死刑囚なんて200人も居ない奴らの為に多くの犯罪者が凶悪犯罪を起こしても国外逃亡すればもう捕まらないのが現状です
日本が外国人の受け入れを多くする政策なのであれば特に犯罪人引渡し条約を結び外国人犯罪者の逃げ得を許さない国にするべきだと思いますが
死刑賛成派の人ってこういう問題はどうでも良いって思ってるんですか??
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
>大きな違いは西側諸国だったのか東側諸国だったのか? という違いです
中国は50か国以上と条約を交わしているし、国の半分の州で死刑制度を存続させているアメリカも同様と書いています。東側と西側ですが。
No.12
- 回答日時:
死刑存置国であるアメリカは、死刑廃止国(「戦時を除き廃止」を含む)がほとんどであるヨーロッパや中南米やオセアニアの国々と広範に犯罪人引渡条約を結んでいます。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_United_Sta …
「死刑廃止すれば犯罪人引渡条約締結できる」という主張はやたらよく耳にしますが、上に書いた通り根拠のない都市伝説に過ぎません。日本との締結国がやたら少ないのは、死刑制度とはまた別の点を他国に問題視されているか、そもそも日本政府が積極的に条約を結ぶよう働きかけてこなかった結果だろうと思います。
ちなみに犯罪人引渡条約を結んでいても、請求された人を自動的に引き渡さねばならぬこともない、被請求国側の判断で拒絶することも可能です。少なくとも日米間の条約はそういう建付けになっています。死刑存置国が廃止国と条約結べるのは、このワンクッションがあるからではないかと想像します。
No.11
- 回答日時:
「日本が他国との犯罪人引き渡し条約を結べないのは死刑制度がネック」というのは事実なんだろうか。
中国は50か国以上と条約を交わしているし、国の半分の州で死刑制度を存続させているアメリカも同様。だったら日本だって同じくらい結べていてもいい。死刑制度が原因だと主張する人はこの矛盾に答える必要があると思う。先日のテレビ番組でも似たようなことを言ってた人がいたけれど、中国やアメリカのことを指摘されたら無言になってたし。確かに死刑制度は条約を結べない理由の一つではあると思うが、それほど重要なポイントじゃないんじゃなかろうか。重要なポイントであるんなら、毎年数千人を死刑にしている中国が何十か国と条約を交わせるのは変でしょう。代用監獄とか弁護士の問題とか、そっちのほうがネックになってるような。なんだか死刑反対派がこの時とばかりに都合のいいように利用しているような気がしてしかたがない。
ちなみに死刑賛成派じゃないです。条件付き存続容認派です。
中国と日本では立場が全然違います。
大きな違いは西側諸国だったのか東側諸国だったのか? という違いです
これが最も分かりやすい答えです。
No.10
- 回答日時:
私は死刑廃止派なので、死刑を廃止したうえで犯罪人引渡条約を結ぶほうが重要だと考えています。
(ただし、死刑廃止理由は、条約とは関係ないです)で、他の回答者の回答をみれば「賛成派の多くは、死刑引き渡し条約がなぜ締結できないのか理解をしていないし、理解する気もない」という事が分かると思います。
No.9
- 回答日時:
その事と、死刑制度は、関係が無いでしょう?
死刑に値する犯罪者は死刑。
間違って、他国に逃亡した輩は、入国すれば、
裁判を行って、妥当であれば、死刑。
海外逃亡して、逃げ延びたとしても、日本国内に
存在しないのなら、それ以上、日本国民が、
被害にあうことは無い。
それだけの事。
日本のゴミ掃除になるだけ。
犯罪犯を捕まえる事にはたいした意義が無いと思ってるようなのでアホだと思いました。
現場は捜査は継続します、海外に逃亡したというとこまで突き止めるのにと物凄い捜査費用がかかってます。
これは死刑囚を生かして置くのに使う税金のレベルでは無いです。
さて、コストの面は問題では無いし、犯罪の抑止も問題ではない、遺族の感情も問題ではない、 ただ犯罪を犯した人が日本にもう入ってこなければ良い、というのであればそれはもう死刑は必要なく終身刑で良いという事ですね
No.7
- 回答日時:
死刑を撤廃したときの何が悪いかです。
更生する見込みがなく 残虐な行為で人を殺した人間です。死刑を撤廃すれば無期懲役で減刑されると世に放たれる事。撤廃するなら 日本に終身刑か併科刑が必要でしょう。
※海外では死刑は廃止されてるが刑罰を合算し執行する『併科主義』があります 全ての刑を合計するので日本よりも刑罰が厳しい(懲役100年とか)。
無期懲役は、「懲役の期間を決めずに刑務所に服役させること」ですが、終身刑は「死ぬまで刑務所から出られない」ことです。
No.6
- 回答日時:
>死刑賛成派の人ってこういう問題はどうでも良いって思ってるんですか??
どうでもいい問題だと思っています。
自分の生命を差し出して償わせる刑罰はあるべきだと思いますし、死刑は当然必要だと思っています。
引渡し条約の締結がなくても今回のフィリピン政府のように送還してもらうことはできていますし、ブラジル政府のように国外犯処罰を以て代替されることもできます。
引渡し条約があっても必ず引き渡される保証はありませんし、国外逃亡犯の大多数が瑣末な犯罪です。
瑣末な犯罪の摘発のために死刑を廃止するのは本末転倒であると思います。
No.4
- 回答日時:
死刑については国によって違うので
外国の法律に口を出すのは地外法権だと考えます
外国の犯罪もグローバル化が進み、犯罪者が国を跨ぎ各国で
犯罪を犯した場合に(特にヨーロッパは簡単に国境を越えられる)
どこの国で処罰をするか?(どこの刑務所に入れるか)
決まっていません
泥棒など、どこの国に行っても泥棒をしますからね?
No.3
- 回答日時:
自分も参加していながら「こんなところで」という、変な回答者は必ずいるものですが、それはさておき、
私は重要な提言だと思います。ブラジルに逃げた殺人犯なんぞ、日本は処罰代執行を頼むしかない状態です。
死刑制度賛成者は、基本的に「自分が安心、満足」が、基準になっています。
それを、いかにして「社会が安心、満足」まで昇華してもらうかが難しいところです。
質問者さまのように、死刑制度があることによるデメリットを具体的に示して問うことは重要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党のアンチについて
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
参議院選挙について
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
消費税減税って底辺のアホが言...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
日本人ファーストの政党はどこ...
-
参政党の本質とは?
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
比例当選された議員について?
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
選挙。自民散々でした。
-
なぜメディアは、選挙後に議員...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
参政党ってゴミ箱効果?か
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
参議院選挙、投票に行きますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく「日本は犯罪者・前科者に...
-
日本の死刑制度 今テレビで議論...
-
死刑廃止論
-
刑務所を慰問することを常とし...
-
死刑廃止「国家が人の命を奪う...
-
女子モーグルの伊藤みきは死刑...
-
#取り調べの可視化と死刑の存続
-
死刑制度を肯定される方に質問...
-
賛否が分かれる倫理問題とは…?
-
死刑廃止論者の中で
-
死刑に賛成してる人って女子み...
-
感情論は大事でないの?
-
何年前の広島の私鉄の方で痴漢...
-
死刑制度が減っている理由
-
死刑が犯罪抑止につながるのか?
-
死刑制度のメリットとデメリット
-
死刑制度に反対ですか?賛成で...
-
凶悪な少年犯罪は死刑が妥当な...
-
皆さんは日本の死刑制度に賛成...
-
簡易死刑(Summary Execution)に...
おすすめ情報