
$time1 = $param{'time1'};
$yoyakudatafile = $param{'roomdir'}."/".$param{'year'}.$param{'month'}.".cgi";
@yoyakudata = &fileopen($yoyakudatafile);
foreach(@yoyakudata){
($data1,$data2,$data3,$data4,$data5,$data6) = split(/<>/);
if($data1 ne $param{'day'}){ next; }
if($data2 == $time1){ &error('エラー','その時間はすでに予約が入っています。'); }
}
上記の文で実行すると10:00に予約が入っていて10:30に予約を入れようとすると
「その時間はすでに予約が入っています。」とエラーになってしまいます。
参考までに、
$time1は、「10:00」を選べば「10:00」、「10:30」を選べば「10:30」という数字が入ります。
data1は、日にちの数字が入り、
data2は、時間
data3は、名前A
data4は、名前B
data5は、名前C
のデーターが間に<>を入れて、データーになってます。
($data2 == $time1)の部分で、
$data2には既に予約の入っている「10:00」があり、
$time1には予約を入れようとしている「10:30」なので、
イコールにはならずに予約できるようになるはずなのですが・・・
ご教授お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- その他(プログラミング・Web制作) pandasでまとめてインデックスを削除するにはどうすればいいですか? たとえば、以下のプログラムで 1 2022/07/31 23:09
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- 工学 ちなみになぜv=(v・e1)e1+(v・e2)e2はe1やe2が、正規直交基底でないと成り立たないと 2 2022/12/22 17:22
- その他(プログラミング・Web制作) Python - Excel で Webからデータを連続取得したいのですが エラーが出ます 1 2023/07/06 20:08
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。写真のプログラムの1から10を下のように入力しましたがプログラムが上手くい 3 2022/07/01 23:31
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- その他(プログラミング・Web制作) Fortranでの出力ファイル 2 2023/03/21 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CGIで行き詰まってしまいました。
-
Perlで取得した情報をFlashへ渡す
-
エクセルVBAで16の16乗を正確に...
-
エクセルVBA:日付データの変換...
-
ファイルから読み込むC言語の問題
-
テキストを処理するプログラム
-
C言語の勉強しています。すみま...
-
stable diffusionのエラー
-
参照渡しの速度について
-
関数の戻り値について
-
matlabのソースコードをpython...
-
ポインター引数の関数でコンパ...
-
CGIフォームから飛ばすメールが...
-
BBSの基本的なファイル操作法?
-
エクセルで2byte文字を含むセル...
-
クッキーが消えてしまう・・・
-
CGIからの文字が化ける
-
3バイト文字(UTF-8)をprintfで...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
ワイド文字のバイト数が取得で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
stable diffusionのエラー
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
linuxのシェルでファイル名に先...
-
int型(2バイト)データの分割
-
エクセルVBA:日付データの変換...
-
C#でのswitch文
-
【Excel VBA】10進数を2進数に...
-
ポインター引数の関数でコンパ...
-
'dataType' 引数を Null にする...
-
Excel VBA グラフ作成のとき...
-
テキストファイルの結合について
-
Cのプログラムがどうしても動き...
-
C言語でのLinuxとwindows共通の...
-
C言語の構造体にてバブルソート...
-
CreateProcessでの環境変数の設...
-
PINVOKEで構造体配列をマーシャ...
-
System.Collections.ArrayList ...
-
RegQueryValueExでの2バイト文字
-
C言語 ファイル内のデータと入...
-
オセロゲーム 2次元配列で困...
おすすめ情報