電子書籍の厳選無料作品が豊富!

有名大学とfラン大学で収入はかわってきますか?

A 回答 (8件)

サラリーマンとして同等の就活をした場合の平均的な話はらそうでしょうね。

    • good
    • 0

変わります。


約2〜3倍有名大学の方が多いと言われています。
    • good
    • 0

大企業の役員の学歴を見れば


一目瞭然です。

        平均年収
1 東京大学 1072.7
2 一橋大学 1052.5
3 東京工業大学 1003.4
4 慶應義塾大学 999.1
5 京都大学 949.5
6 早稲田大学 920.1
7 神戸大学 907.5
8 東北大学 875.4
9 大阪大学 874.7
10 東京理科大学 862.3

11 九州大学 860.4
12 名古屋大学 860.1
13 筑波大学 848.9
14 横浜国立大学 833.8
15 中央大学 829.8
16 大阪市立大学 826.8
17 上智大学 802.1
18 千葉大学 793.0
19 北海道大学 792.3
20 同志社大学 792.3

21 広島大学 792.0
22 明治大学 782.2
23 成蹊大学 769.9
24 青山学院大学 768.8
25 学習院大学 768.6
26 関西学院大学 767.3
27 関西大学 752.1
28 立命館大学 727.8
29 立教大学 725.0
30 法政大学 720.7
    • good
    • 0

個別具体的にはいくらでも逆転しているケースはありますが、


統計的にみると明らかに差があります。

やはり新卒時の就職は有名大学のほうがよく、
大企業に就職できる割合が多くなり
結果的に収入に差が生まれることになります。
    • good
    • 0

はい変わります。


社長とかになれば話は別ですが、
収入の平均値を出したら間違いなく有名大学の方が高いでしょう。
    • good
    • 0

官公庁や一部の大企業は偏差値で差を付けているのが現実ですが、近年はかつての大企業の東芝、日立製作所、日産自動車、三菱自動車、シャープ、日本航空、オンキョー、ジャパンディスプレーなど経営危機を迎えた企業は、幹部が高学歴で官僚の天下りや学閥とも言える状況がありながら、その経営は怠慢で、自分たちのことしか考えない経営で、危機を迎えると大型のリストラにて下員を切るという乱脈とも言える経営でした。


しかし、今の大企業を見ると、CEOが地方大学出や高卒もおられ、かつてのベンチャーが今は巨大企業ということもあります。
世界最大のモーターメーカーの創業者永守会長は職業訓練校、ZOZO創業者の前澤さん、吉野家社長の河村さん、キーエンスの滝崎会長、GMOインターネットの創業者の熊谷会長、アパホテルの元谷社長などは高卒です。
日本電産の永守会長は京都のFランク大学を私費で買って、200億円以上を投じて京都先端科学大学に建て直し、同行からの採用を増やしています。
永守会長は「偏差値を根っから信用してへん!」と仰られ、「玉露のカスより番茶の方が旨い!」と言われており、「生まれながらに悪い人がいなくて、何処かで道を見誤る、意識が変われば100倍差が出る!」と言われており、最後発で僅か4人で学歴も金も知名度も道具もないままに、日本電産精神だけで世界一にまで上り詰めたとおっしゃられています。
ちなみに同社の小部社長も4大は出ておられませんが、大卒でない社長の側近が名だたる有名大学の高学歴である事実も間違いないです。
まだ働いていない社員を偏差値で決める会社は将来リストラのなる懸念があります。
中堅や大型企業は既に半分ぐらいはスモールスタートでも実力主義で給与が上がるようにはなっていると思います。
官公庁や金融機関はまだまだ偏差値を重視していますが・・。
小型企業以下ですと、給与そのものの水準が低い傾向はありますし、高学歴の方は小型企業の就職希望をされないのも現実です。
    • good
    • 0

一般的サラリーマンだと給料の高い会社にFランから入社することは困難なので有名大卒と収入差は歴然としてあります。


例外はFラン大卒のプロスポーツ選手です。プロ野球で160キロの剛球を投げるエース投手ともなれば年俸5億円で東大卒のメガバンク勤務の年収1200万円ではかないません。
    • good
    • 1

とても変わりますよ。



えっへんッ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!