

日頃、親の介護の件で慌ただしく過ごしています。
来週の祝日くらいはどこかに日帰りで出かけようかと考えていた矢先、親戚が来ることになり、外出計画はおじゃんになりました。
そして昨夜、急に兄弟が実家に泊まると連絡をよこしてきたので、私は今日の午前のうちに実家の用をいろいろと済ませ、実家を出ることにしました。
せっかくの1泊できるチャンス、しかも暖かくて良い天気、久しぶりに新幹線に乗りどこか行こうかと考えました。
行き先は、東京から新神戸です。
しかし、実家を出るのが遅くなったこと、行きたい場所まで片道4時間かかること、そして明日は用事があるので始発で新神戸を出なければならないことを理由にやめました。
実家を朝のうちに出れていれば完全に神戸まで行きましたが、親に気兼ねして結局昼ごろまでいました。
そこで、もう少し距離の近いところに出ようかと、熱海や小田原を考えましたが、正直なところ全く興味がありません。
かまぼこも温泉もお城も好きですが、混雑しているところに出かけるまでの熱意はないです。
しかし、日頃の介護疲れや天気の良さから、どうしても遠出をしたく、ああだこうだ考えていました。
しかし結局は、行く気もないところに無理やり行ってお金を使うのももったいないと思い、現在自分のマンションまで戻っている帰り道です。
どうせ出かけるなら、寒い来週よりも暖かい今週です。
出かけた方が気持ちが晴れたでしょうか。
いずれ、沖縄に行きたいので、今日泊まったつもりで宿泊費を積立金にしようと思います。
そのようにして、本当に行きたい場所のために散財しない方が良いでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
思い立った日に行ける気分転換、天気が悪くてもできるお出かけ、映画はどうでしょう?
RRRお勧め
ネットでチケットを買うと「行かなきゃ」っていうプチ強制力がかかって、重い腰もあがります。
まんいち、ご家族の都合で行けなくなっても傷は浅い。
No.6
- 回答日時:
余裕ができてから計画を立てるのではなく、
まずは行けるかどうかは別にして、行ってみたいところの
旅の計画を立ててみては?
できれば季節や出発時間なども考慮して。
計画立てるだけの空想旅行でも、
旅は楽しいものと思いますけどね。
で、急に余裕ができたときに、その計画立てた
候補の中から実際に行けるものを選んで行ってみるなど。
これならそれほど散財しないのでは?
No.4
- 回答日時:
そんなに気乗りしなくても、行ってみたら興味がわいたとか、行った事実がその後の日常を楽にしたとかあるかもです。
少なくとも、「どこにも行かなかった、行けなかった」という事態は回避できます。
どこにおすまいか存じ上げませんが、天気のいい日はとりあえず、公園、美術館、カフェなどに出掛けられては?
で、お出かけフットワークを軽くしてから新婚線でゴー!
ありがとうございます、そうですよね。
できる範囲でいつもと違うことで気分転換する!
今日は結局新幹線の乗り場がある某駅まで出かけてノコノコ戻ってきて、地元のショッピングモールで実家のための買い物をしました。
まんま普通の日常です…
またこんな日が来たときのためにしっかりやりたいことリストアップします。
今日、大きな出費ゆしなかったことは良い出来事だったと思うことにします。
No.3
- 回答日時:
介護の度合いにもよるけど
一緒に連れて行っちゃうとか
ダメならお泊まりで預けるとか
新幹線よりは飛行機の方が安いし
特にバーゲン拾えば
確実に安く遠くに行ける
東京住まいなら幹線の便数多いから
日帰りも可能。ではあるし
何なら海外も視野に入る
国内では空港アクセスの良い
福岡、伊丹、那覇辺りがお勧め
旅行支援使うならパッケージや
お泊まりだけど
たまにはガス抜きをして
疲れを癒やして下さい
OKA-HND anaスーパーバリューセール
片道\7,610で昨日帰ってきた
(瀬長島-バスで30分-から望む那覇空港滑走路)

綺麗な画像をありがとうございます!
本当はそうです、一緒に行きたいんですよね…
ただ母の体調や疾患から、長く歩くことが難しいです。
そのため車椅子は必須です。
いろいろ考えるとモヤモヤしますが、今後の旅行計画を立てます。
No.2
- 回答日時:
急にヒマな日ができたので、旅に行こうと思い立つんじゃなく、
前もって計画を立て心の準備をしてから行った方がいいと思う。
ストレス解消とか気分転換なら、他の方法がないでしょうか
ありがとございます。
本当は来週の祝日を自分の日にしようと思いましたが、前日が母の治療です。万が一の副作用に備えて家は開けられない(そもそも、出かけるにしても日帰りになる、泊まれない)ことに気がつきました。
それが不意打ちの、今日の休みです。
兄弟が夜も母と一緒なら、宿泊もできると気がつきました。
が、やはり前夜急にの計画はなかなかなかですね。
母を1人にするのが可哀想で、早朝に出ることはできませんでした。
どうせお金かけていくなら、近場の横浜、小田原、沼津よりも、山形や大阪に行きたかったので、泊まりが良いですね…
春先にまた行けること期待して計画を立てます。
No.1
- 回答日時:
旅行の目的は、
>気持ちが晴れたでしょうか
これなんですよね?
だったら、そうなる旅行なら、したほうがいいと思いますし、
そうしないと、日々の生活ができなくなる?ようなら、
すぐにでも、近くにでも、時間を考えて行けるところに
行ったらいいと思います。
気晴らし?が目的なら、
できる範囲で、ちょこちょこでもう行ったほうが
いいんじゃないですかね。
あなたの気持ち、心の状態次第のことなので、
あなたの日常を全く知らない他人には、
良い判断などできないですね。
我慢して、心が壊れてしまったり、つぶれてしまったら、
ダメじゃないですか?
しんどい?辛い?日常をこれからも耐えて頑張るための
息抜き、としてのことなら、貴方自身が
どのくらいヤバイ?状況かを判断して、
やるべきことじゃないですかね。
ありがとうございます。
優柔不断も甚だしいのですが、"どこか行きたい"と言っておきながら迷う気持ちもありました。
というのも、年末に親の体調が変化し、治療費に相当出費しました(治療費は高額療養費や保険がありますが、遠方のため介護タクシーや宿泊費で一度の出費がものすごかったです)。
なので、また出費してしまうのも辛いなという気持ちもありました。
ただ、やっぱりそれでも、"どこかいつもと違う場所"に行きたかったのは事実です。実行すればよかったですね(⌒-⌒; )
今日はもうこの時間なので、いつまた訪れるかわからないチャンスに備えて行きたいところや、実家を出る時間など計画立てたいと思います。
いつもは節約でシャワーだけでしたが、今日はこれから湯船に入ろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを継続するか
-
半年で実家に戻ることについて
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
来月泊めて!と言う友達の断り方
-
いまどこにいますか?
-
私の姉は62歳で実家で一人暮し...
-
アラフォー独身女の印象
-
大学生。一人暮らしをやめたい...
-
一人暮らしは、社会人何年目で...
-
友達の連絡先を探すには・・・
-
大学の一人暮らしについてです...
-
23歳で実家暮らしってやばいで...
-
実家から通勤するか一人暮らし...
-
就活生です。 実家暮らしか社宅...
-
人それぞれだと思いますが 一人...
-
40代独身無職の実家暮らしを...
-
春になって、暖かくなったら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年で実家に戻ることについて
-
一人暮らしを継続するか
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
アラフォー独身女の印象
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
斉藤さんというアプリで一人男...
-
40代独身無職の実家暮らしを...
-
実家暮らしがストレスです、家...
-
来月泊めて!と言う友達の断り方
-
家を継ぐべき、農地のある実家...
-
一人暮らしは、社会人何年目で...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
同棲していた彼女と別れて今一...
-
友人に様方を使う住所をお知ら...
-
大学生。一人暮らしをやめたい...
-
就活生です。 実家暮らしか社宅...
-
実家暮らしの男ってどう?。
-
一度あげた物を「返して」と言...
おすすめ情報