dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交際期間は長い5年、会うのは週末のみでした。
なので、綺麗な服装で、ランチやディナー、買い物やドライブをしたりのデートだけを続けての交際5年の場合。
いわゆる、同棲したり、一緒に料理や家事をしたり、すっぴんやジャージ姿を見たり、生活の一面を経験せずに結婚した方、居ますか?

このような結婚をするとうまくいきますか?
予想でかまいません。

A 回答 (6件)

同棲せず、家事一般を一緒にせず、すっぴんジャージ姿見せず、生活の一面を出さず結婚された方は沢山おりますよ!..普通は そんな感じで結婚されると思います。



結婚して上手くいく人と、結婚して直ぐ離婚の方もおりますね。
双方が同じ価値観や同じ生活観念をお持ちだと、かなり上手くはいきますよ!

私は女性特有のズボラさを若干見せながら結婚しましたね。
ただ、夫からは『料理うまい』『可愛い』とは ずっと結婚して19年間言われております(笑)
今も言ってもらえています!
    • good
    • 1

私も7年交際してから結婚しましたが、お互い実家暮らしだし、いつも小綺麗な格好でデートしてましたよ。


交際期間はキラキラしていて人生で一番輝いている時期でしょう。
わざわざジャージ姿とかすっぴんとか、必要ない気がします。
結婚したら嫌でも所帯染みて行くんだし。

私たち夫婦は、あのキラキラしていた交際期間がとても良い思い出で、結婚25年になりますが今でも時々話します。
子どもたちが独立して、自分たちも退職したら、またあのキラキラ期間に戻りたいね、海外旅行とかお寺めぐりとか、若い時は楽しめなかった事も楽しめそうだね!とはなしています。

お互いを精一杯よく見せようと努力していた交際期間があったから今があるし、老後も自分磨きをするのが楽しみです。

いまを楽しんでください!
    • good
    • 1

同棲せずに結婚する人は多いと思うけど。


まだ一緒にお料理したり(あなたがお料理を作ってあげたり)、お互いの家に泊まったり(まあ旅行でもいいけど)してないの?
1年の交際期間でも、そのぐらいの経験はすると思うんだけど。
    • good
    • 1

いや~普通でしょ。



交際5年なら、良い面悪い面を見てきたでしょ?
それで続けれるなら、大丈夫なんじゃないですか?
    • good
    • 1

普通でしょ。


同棲する方が少ないと思うよ。
    • good
    • 2

交際期間5年ほどで同棲しないで結婚したひとはいるのか?


という質問でしょうかね。
それならば沢山いると思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています