
結婚してまだ1年も経っていないですが悩んでいます。見掛けて頂きましたらご意見ください。
自分は家庭を持ったら飲み会は月2回くらい、という感覚なのですが、旦那は週1固定+αで職場の飲み会や友人と遊びにいきます。
余り交友関係の邪魔をしたくないしうるさく言ってもいけないとは思っているのですが、来月10日程予定を入れているのを知り「さすがに多すぎない?」と文句を言ってしまいました。
旦那は不機嫌になり、「普段仕事も早く切り上げて帰ってるし断ってるものもある」と軽い逆ギレをされました。
歓送迎会の時期でもあるし仕方ないところもあります。でもそれならせめて週1固定の飲み会は控えたりとかは出来ないのかなと思ってしまいました。
あと仕事で遅くなる事に文句を言った事もありません。
自分も心が狭いのは自覚していますが、そんなに家庭より友達仕事優先なのか、子供が出来てもこのままなんじゃないかと離婚も考えています。
普段一緒にいてもずっとスマホを弄っていて一緒にいる意味が感じられません。
旦那からしても自由に出掛けられないのは窮屈だと思います。
皆様の旦那様や奥様はどれくらいの頻度で家を開けますか?
離婚理由としては考えが自分勝手でしょうか?
ご意見頂けましたら幸いです。
No.3
- 回答日時:
もう破綻してるのでは
どちらが悪いのでは無く 考え方の違いでしょう。
傷が浅いうちに別れる方向に それがお互いのためでしょう。
回答ありがとうございます。
考え方の違い、その通りですね。
子供がいる訳でもないので、お互い我慢せずにいられる様にしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
飲み会の費用はどうしているのでしょう?
お小遣いの範囲でなら回数は自由で宜しいかと
お小遣い(交際費)の限度を超えているなら家計維持の為に考えろということですね
旦那さんが、ホリエモンとか元ZOZOの人のように沢山稼いでいる人ならばそういう交際関係も仕事のうちでしょうから自由にしていただいたほうが宜しいでしょうけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那は普段とっても優しいですが、仕事柄飲み会がすごく多いです 営業マンなので取引先や同僚としょっちゅ
その他(結婚)
-
旦那の遊びや飲みに行く頻度について、相談させてください。 40代夫婦、子なしです。 旦那は月に1〜2
その他(結婚)
-
旦那の飲み会 月に何回まで許せますか? 週に一度は多いと思いますか? 5ヶ月の赤ちゃんがいます。
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
飲み会の頻度について。共働き、家計折半、子なし夫婦です。夫は毎日忙しく大体帰宅は全て家事が終わったく
夫婦
-
5
一緒に住み始めて1ヶ月未満の新婚です。 旦那の飲み会や接待が思ったより多く終電が多いため 2人で暮ら
その他(結婚)
-
6
毎週飲みに行く旦那…私が間違っていますか?
離婚
-
7
飲み会ばかりで帰りが遅い夫への対応
夫婦
-
8
旦那さんの飲み会に行く頻度はどれ位ですか?
親戚
-
9
夫婦共働き(子供なし)で、妻の飲み会が多い…
夫婦
-
10
既婚者の方、飲み会の頻度を教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
週2ペースで会社の人と飲みに行くのは普通?
離婚
-
12
同棲中の彼氏が職場の人と、週に2回飲みに行きます。 毎回イライラしますが、耐えてます。 今日は断って
カップル・彼氏・彼女
-
13
抱くと情って移りますか?
風俗
-
14
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
15
共働きでの妻の飲み会は月に何回ぐらい?
親戚
-
16
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
17
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
18
新婚ですが夫から離婚したほうがいいかもといわれました。
離婚
-
19
営業マンは、週2回の飲み会は当たり前ですか?また、奥さんが妊娠中でも子供が小さくても行くものですか?
妊娠
-
20
既婚者回答希望【異性がいる飲み会にいくパートナーはアリ?ナシ?】
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
経営者の奥様に聞きたいです。 ...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
趣味の音楽の世界で、2人で一緒...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
子供がいて彼氏との子供を妊娠
-
30代で実家暮らしの女性について
-
夫の携帯を見てしまったら、風...
-
私には妻が2人います。
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
急にお洒落に気を遣う様になっ...
-
妻の地元へ転職
-
帰省するとよく実母や義母がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
仕方なく専業主婦になったって...
-
彼が既婚者かもしれない
-
わたしは今旦那と離婚するかな...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
趣味の音楽の世界で、2人で一緒...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
-
年の差不倫?
-
既婚女性か独身女性って、見た...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
年上の人妻と独身の私の不倫に...
-
私には妻が2人います。
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
夫の携帯を見てしまったら、風...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
稼ぎ自体は少ない方ではありますが、ボランティア的な物に所属しているので週1固定のものは自己負担はないみたいです。
それ以外は自己負担ですが、財布もお互い決まった家計費以外は自己管理にしていて稼ぎや使い方には口出ししない様にしているのでどれ程使っているのかはわからないです。
それでも使い込んでる事はないと思うので、本人の自由ではありますよね。
すみません、初めて利用したので最初に回答して頂いた方のお返事を補足にしてしまいました。
正論過ぎてぐぅの音も出ないご意見もあり、色々考えていたら暗い返信ばかりになってしまいました。申し訳ないです。
こんなに回答も頂けると思っていなかったので、こんな情けない相談に色んなアドバイスをくださって皆様ありがとうございました。