アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の主人は毎週のように飲みに行っていて、2週間とあいた事がありません。それでも、「断れるものは断って全部に参加しているわけではない」と言っています。
これは普通でしょうか?
ちなみに飲む相手は職場関係の人が殆どです。

私も仕事をしているので自分自身や身の回りの男性がどれくらいの頻度で飲みに行っているかは見てきましたが、職場内の人と毎週のように飲みに行っている人なんて見たことがありません。(営業職、無類の酒好きの上司の部下の人とかは別ですが。うちの主人はどちらでもありません。)
主人自体飲むのが好きで人から誘われるのを断るのも好まないタイプなので、「断れるものは断っている」と言う言葉にも疑問を抱いてしまいます。

同僚と言っても常に関わる人は4,5人程度だし、結婚して子供がいる人をそう頻繁に誘うものですかね?主人が「あまり頻繁に飲みに行くのはちょっと…」と言う態度ではないからこんなに誘われるのでは?と思ってしまいます。

毎日仕事で遅くなって休日はグッタリしてるので、それなら飲み会なんか行かず疲れた体を休めたらいいのに…と思ってしまいます。
あと、飲み会に参加すればその分外食しているのだから出費もかさむし、そういう面でも気にかけて欲しいなと思ってしまいます。

今のところ、断れない付き合いやその場のノリなどもあるだろうから行くなと言うのは可哀想かなと思って断らせたことはありませんが、「月○回まで」とか「月○円以内」みたいに制限を作って良いと思いますか?
皆様の家庭ではどうなさっているか教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (10件)

こんにちは、30代既婚者です。

私の主人も良く飲み会参加してます。

飲み会の頻度は会社の体質、周りの同僚との関係にもよります。

私の主人は全く飲めないので、あまり行きたくない方なのですが、それでも月に2回はあると思います。夕食も週に3回ほど同僚と食べに行っています。

体育会系のノリの、大きい会社なので、何かの打ち上げであったり、人の出入り(部署移動や転勤、辞める人の送別会など)が多いのでそのたびに飲み会があります。

他部署の同僚の誘いなんかもあるようです。でも断ったなんて話をよく聞きます。なんでそんなに事あるごとに飲み会をするのか!と疑問でしたが、長年の結婚生活でようやく理解が出来ました。

あまり参加しない同僚は「何考えてるか分からない。」という評価をされて、上司から白い目で見られたり、多少仕事の評価に関わるようです。

出費はその度家計から出している感じですか?

うちはそうでした。その度に私が文句を言って喧嘩に発展することが多かったので、少し前から小遣いをアップさせて、飲み会代は自分で賄うという約束をさせました。
そうしたら喧嘩にもならず、私のストレスも減りました。
小遣い結構多いので家計は大変ですが....

ストレスを感じたくないのであれば、旦那様の小遣いをアップさせることをお勧めします。
    • good
    • 2

こんにちは。

40代既婚女性です。

同い年夫婦、結婚11年目、子供なし、共働きです。

仕事柄、夫の飲み会は少ないです。
年に6回程度。

二か月に一回という頻度ですね。
忘年会シーズンは頻度が高くなるので、
通年でいえば、月に一度も行かない月が多いということ。

しかし夫は酒のみです。

でも、飲み会は嫌い。
それは家吞みが一番好きだからです。

飲み会は付き合いで行くだけです。

それも当日急に誘われるのは嫌。
何故なら
「家でご飯を作っている人に対して悪いから。」です。
仕事先の長に誘われたら、当日でも敬意を表して行きますが、
それ以外はダメです。

家でほぼ毎日晩酌します。
私の作る料理を美味しい美味しいと。
一緒に楽しく話しながら飲むのが楽しいと。
綺麗な姉ちゃんのいる店には、魅力を感じないそうです。
私がそばにいればいいそうです。

そして好きな映画やドラマ、音楽を聴いて
ゆっくり飲む・・・。

飲み会の日は「ああああ。行きたくないな早く帰るからね。」と言いながら家を出ます。
そして一次会で帰ってきたり、義理で二次会に行った後も
帰宅後は「君と飲みなおし!」「君がいないと少しもおもしろくない。」と
一緒に飲みます。

結婚して家庭を持っている人に対して、
夫は「いつまでも飲んでいないで、早く家に帰れ!」と説教しています。
「帰る前にちゃんと奥さんに連絡しろ!」とも。


うちの夫は少数派だと思いますよ。
    • good
    • 16

飲み会が ストレス発散だとしても


体には 良くないかなと 思います。
うちも数年前までは 飲み会ばっかしで
休日は おかげで ぐったり。
ジョギング派ですが
会社の健康診断で
肝機能が弱ったり
とにかく数値が
急に上がりはじめ

年齢的にも でしょうが そうなってきますよ 必ず。

飲み会って
家に帰っても楽しくない人が 必ずいて…
そんな人が中心にいたら
捲き込まれ最悪です。

仲間意識や評価
職場により あるのかとは思うけれど
体を悪くしたら
会社には必要はなくなりますから。
飲みに付き合って
仕事に繋がる事って
よほど 力を持ってる人の ご機嫌とりならあり得るでしょうが。。
仕事ができる人って
ダラダラ呑んでません。
お付き合いはちゃんとしても時間がきたら さっと引く。
数でこなすんですよね…

うちは 今はお小遣いから 飲み会参加です。
    • good
    • 3

私の夫は、まだ新婚だからか、仕事の付き合いで接待や会合に行く時くらいしかありません。


職場が都心部にあるわけではないので、呑む時は、わざわざ遠くへ出なければ
ならないという不便さもあると思います。
電車通勤していると、全体的に気軽さもあって、頻度は上がるのかもしれませんね?

今はまだほとんど、自腹をきることがないため、「夕食は要らないからd(゜-^*)」
と時々言われると、ちょっと楽させてもらえてラッキーって思います(^^;

自腹を切ってまで行くってことは、それによるストレス発散度合いが大きいのでは?
まぁ男性の場合、呑みの席での情報交換が、仕事に繋がることも多々あって、
一概に無駄な費やしでもないです。

制限とか、ちょっと息苦しい気もしますが、生活費を脅かしている現状があるのなら
上から目線ではなく、お願いの形で相談してみたら、どうでしょうか?
    • good
    • 0

>「月○回まで」とか「月○円以内」みたいに制限を作って良いと思いますか?


私はそういうのをしません。
夫はそういうルールを勝手に作ると嫌がるから。
あくまでも自主的に調整するよう伝えますよ。
だって小学生じゃないんです。
制限をつくるとまたそこに守らなかったらの罰を作ると思うんですよね。
夫婦円満のためには、お勧めできません。

ちなみに我が家では週4が平均で飲んでいます。
多いな、もっと減らして欲しいなとは思いますが、夫も夫で外で仕事として飲むというのがありますから。
それは尊重したいと思ってます。
なのでチクっとたまに言うだけや、身体が辛そうだね(認識させる)とか言うくらいですよ。
    • good
    • 1

毎日飲んで帰る人もいますよ。



旦那さんはなんだかんだ言いながら飲みたいのです。
人をだしに使っているだけ。

制限してもよいと思います。
守るかどうかはわかりませんが。
    • good
    • 1

うーん、こればっかりは上司や職種、職場環境によるのでは?


ちなみに私が過去勤めてた会社ではそういう環境でした。
仕事が終われば飲みに行くのは当たり前、行ける人だけ行くって感じで。
だから会社によって色々違うんだなぁ、と思った記憶はあります。
やっぱり付き合い悪い人は仕事の面でも「あの人ちょっと何考えてるかわからないし一匹狼っぽくてやりにくいよね」的な
雰囲気にもなってました。(会社のカラー的に超体育会系って感じです)

うちの主人は内勤で大体歓送迎会以外の飲み会は月に1~2日位程度。
会議のあとに憂さ晴らし(笑)に上司に付き合わされたり、付き合ったりって感じです。

まあ、それ以外に友達と飲みに行ったり、趣味のサークルとかで飲みに行くってプライベートの飲みがないし、
それ以外はまっすぐに家に帰ってきますので、許容範囲だと思ってます。

>毎日仕事で遅くなって休日はグッタリしてるので、それなら飲み会なんか行かず疲れた体を休めたらいいのに…と思ってしまいます。

それとこれとは別じゃないですか?
飲むのが好きなら、皆で仕事のグチを言いながらワイワイ飲むのはまた違うだろうし、
家で宅飲みするのと外で好きなものをつつきながら飲むのともまた違うでしょうしね。
(+妻や子供に邪魔されなくて…)
女は疲れたらあー、もう家に帰ってゆっくりくつろぎたい、って思うけど、男ってそういう部分が外へ発散されるもんだと。

>結婚して子供がいる人をそう頻繁に誘うものですかね?

嫁さんが働いてると言えども、別に飲みに行く予定もなくて子供を迎えに行って家にいれば別に構わないと思ってると思いますよ。
仕事で忙しくてごめん迎えに行けないから子供頼むわ、って旦那さんにお願いしたらちゃんと断ってくれるのなら、
それは別に問題ないと思います。
私は嫁の立場で子供もいますけど「子供もいるんだから控えて欲しい」って誘う人に対して思ったことはないなぁ。
それは断れなかった旦那が悪いわけで誘う側を責めるのは筋違いだと思うし。
これが、旦那を朝帰りさせるまで連れ回したらちょっとは考えろよとは思うけど。
でもそうだったとしても、叱るのは旦那です。いい大人が自分で判断できなくなるまで飲むなと。

>「月○回まで」とか「月○円以内」みたいに制限を作って良いと思いますか?

具体的に数字で制限したら、男は嫌がると思うよ。
しかも旦那さんが馬鹿正直に「ごめん、嫁に月◯回までって言われてるから」って言っちゃったら、
ハイ、鬼嫁確定~、で嫁のメンツは丸つぶれでしょうね。
飲み会のお金があなたの家庭内でどういう風に動いてるかわかりませんが、
使った分をあとであなたに請求、ってシステムならいつまでたっても治らないし、
逆にお小遣い制にして、あー、今月ピンチだから今日はやめとくわ、って流れに持って行かせるようにしては?
    • good
    • 1

>これは普通でしょうか?



それは、人それぞれですから、これが普通です!っていうのは
ないんじゃないですかね?

>毎日仕事で遅くなって休日はグッタリしてるので
>飲み会に参加すればその分外食しているのだから出費もかさむし

わかります。
彼が独身なら、いいんです。何しても。
ただ、結婚したら、何でも、自分勝手というわけにはいかないと
思います。

>断れない付き合いやその場のノリなどもあるだろうから行くなと言うのは
>可哀想かなと思って断らせたことはありませんが

あなたは、優しい、いい奥さんなんですね。(笑)

ただ、これが行きすぎると、腹に不満をため込みながら、
いい妻を演じてるだけになりかねませんから、
そうならないように注意が必要です。

そのためには、やはり、夫婦で話し合うことが大切だと
思います。

どちらかが、一方的に我慢したり、我慢させたりっていうのは
いい夫婦の形ではないと思います。

お互いに、お互いを尊重し、譲り合いながら、いい関係を
作っていくことが大切ではないかと思います。

自分の価値観を押し付けるのは、よくありませんが、
自分の、気持ちや考えを伝えることは、悪いことではありませんので、
一度、話し合ってみては、どうでしょうか?
    • good
    • 4

ささやかな息抜きでしょ。

それで毎月お給料を持って来て

くれるんだからね、ありがたいもんだよ。
    • good
    • 5

 酒好きで週1は少ない方です。


 飲む人は、週に2~3回以上は行きます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています