
Amazon Echo と SwitchBot HUBmini の組み合わせです。
SwitchBotアプリからテレビを一通り操作できるように学習済みです。
Echoから音声で、テレビの電源ON、チャンネルUp/Down、ボリュームUp/Down、消音などは操作できます。
それ以外の操作がうまく動作しません。
テレビに録画機能があるので一時停止などの操作もしたいのですが
「居間テレビを一時停止」で、
「居間テレビはその操作に対応していません」と返ってきます。
(SwitchBotアプリに表示されるリモコンでは操作できています)
どのような設定をすれば良いでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Amazon EchoとSwitchBot HUBminiを組み合わせてテレビの音声操作を行う場合、以下のような手順を試してみてください。
SwitchBotアプリで、テレビの一時停止機能を持つリモコンを追加します。
Amazon Alexaアプリを開き、「スキル」から「SwitchBot」を有効にします。
SwitchBotアプリで学習したリモコンの名前を確認します。例えば、"テレビリモコン"とします。
Amazon Echoで「Alexa、デバイスを探して」と呼びかけ、テレビリモコンがデバイスリストに表示されていることを確認します。
Alexaアプリで、新しいルーチンを作成します。ルーチン名を「テレビ一時停止」とします。
「声で言うと...」という項目に「居間テレビを一時停止」と入力します。
「実行する操作を追加」をタップし、デバイスリストから「テレビリモコン」を選択します。
「テレビリモコンの操作を追加」をタップし、一時停止を選択します。
ルーチンを保存し、試してみてください。
もしもうまく動作しない場合は、Amazon EchoとSwitchBot HUBminiの接続状況を確認し、設定が正しく行われているかを再度確認することをお勧めします。また、SwitchBotアプリで学習したリモコンの機能が正しく動作しているかも確認してください。
ありがとうございます。
使われてる用語が違ってることもあって、理解できていません。
SwitchBotには、赤外線-テレビして登録したもので良いのでしょうか?
赤外線-その他から新たに登録するということでしょうか?
「Alexa、デバイスを探して」で、「すべてのデバイス」の項に"テレビリモコン"(実際は登録名)は出てきません。
赤外線-テレビ、赤外線-その他、両方作りましたが共に拾えません。
ここで詰まってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) SwitchBotハブ2とGoogleホームを連携してテレビをオッケーGoogleに話しかけて操作し 1 2023/07/21 22:55
- アプリ SwitchBot リモートボタンを押すとHub miniから赤外線が出るようにしたい 1 2022/09/25 16:18
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- テレビ スマートスピーカーからテレビの音声を流すには 2 2022/08/26 23:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) スマホの画面上で変化があったときにお知らせしてくれるアプリはありませんか? 1 2023/07/13 23:31
- Android(アンドロイド) テレビ電話をしたいのですがどのような機種がありますか? 3 2022/04/12 12:10
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい 8 2022/11/29 14:47
- その他(車) Apple CarPlayでのLINE通話について 1 2022/11/07 22:00
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
パナソニックのテレビとブルー...
-
テレビのリモコンでYouTubeのボ...
-
テレビの画面表示
-
ザッピングがやめられません 今...
-
B_CASカードを別のテレビに差し...
-
今日いきなり写真のようにテレ...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
テレビ不具合、時間が経つと正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
テレビの画面表示
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビが勝手につく
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
テレビのリモコンでテレビを消...
-
テクノエース株式会社のテレビ...
-
テレビとインターネット
おすすめ情報