
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
教育者と呼べるのは、ちゃんと採用された正規の教師だけです。
非常勤なら単なるバイトのオッサン(オバサン)でしかありません。笑
一般企業でもビジネスマンと呼べるのは、総合職の正社員のみであり、ほかの非正規雇用は単なるバイトであり、社会人ですらありません。
同じ社屋で働いてても、そこは厳しいくらいに区別(差別)します。
非正規公務員など学生バイト以下ですね。
そもそも正規の試験にも通らず、ただの下働きの分際で、正規職員と一緒に働いてるという理由だけで、自分も正規職員と同じと錯覚するのでしょう。
妄想もいいとこだし、我々正社員総合職にとっては非正規など石コロの様な存在でしかありません。一人前になり切れないキモい中年が多いですね。
正規の試験に通り、正規職員として採用されること。
これが出来てる人間と出来てない人間では天と地ほど違います。
非正規ごときがいくら泣こうがわめこうが事実は変わりません。
非正規など最低身分の最底辺です。
それが社会常識というものです。
以上ご参考までに。
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
No.4
- 回答日時:
僕が勤めていた大学や学生だった大学での非常勤講師というのは,まず本業があって,そこで十分な業績をあげている人を選んで,その業績に関して週一回程度の講義担当を1学期間やっていただく方です。
非常勤講師だけをやっている人は一人も知りません。ですから,その方が企業の社員ならそれが本業ですし,どこかの大学の教員なら教育者および研究者です。国家公務員の方(省庁の職員)にもお願いしたことがありますし,語学などなら英会話学校を経営しているネィティブだったりします。No.1
- 回答日時:
非常勤講師にも教育者はいるし、常勤の教授でも単に働いている、自分の研究業績しか頭にない人もいます。
働き方(スタイル)やポジションと教育者としての意識は必ずしもリンクしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 授業だけする方の非常勤講師はアルバイトできますか? 教員免許を持ってるなら、日払いのバイトで搬入など 2 2023/02/23 21:00
- 教師・教員 この職場環境へ一言お願いします。 現在私立非常勤講師をしています(体育)。非常勤講師なので、[授業、 3 2023/06/19 21:36
- 学校 大学卒業後教育採用試験は敢えて受けずに常勤講師として働く人はいるのでしょうか?そしてそれはいいことな 1 2022/05/17 15:42
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 副業・複業 副業を賃貸でする場合に大家さんの許可が必要ということについて 3 2023/06/04 17:15
- その他(社会・学校・職場) 教員免許を持つことで慣れるのは「常勤講師」と「非常勤講師」のどっちですか?というか何が違いますか? 2 2022/03/28 14:51
- 日本語 日本語教師の方、教えて下さい。 1 2023/01/21 23:28
- 予備校・塾・家庭教師 夏から塾の講師になった者です。 夏休みに新しく入ってきた中三生を持たされています。 高校受験生を未経 1 2022/08/04 01:27
- 教師・教員 大学の非常勤講師になる資格について 8 2023/08/16 20:59
- 医学 大学病院での医師のランク 4 2023/02/13 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
「完成する」と「完成させる」
-
TAを断りたい
-
研究歴について
-
看護研究の講評について
-
大学研究室はプライベートな空...
-
放送大学大学院でアカハラに遭...
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
大学教授への謝礼
-
医学部の文部教官助手とは
-
卒業研究で鬱になりました
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
論文の書き方について
-
大学院の修士課程と博士課程の...
-
大学研究発表会での講評する際...
-
doctor, professor、博士と教授...
おすすめ情報