dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂で体を洗うときに、液体のボディソープを使って手で体を洗うのはダメですか?

A 回答 (7件)

ボクそれです 全然問題ありません

    • good
    • 0

駄目じゃないですが、皮脂汚れは手で洗った程度では落ちません。



落ちない所はどんどん皮脂汚れが厚くなって臭いの原因にもなります。
    • good
    • 0

手で背中も全て洗えるの? どちらにしろタオル等でこすらないと落ちない汚れがありますからね。

    • good
    • 0

あなたの体だから好きに洗っていいです。

    • good
    • 0

よーく泡立てて、もこもこの泡で洗いましょ。

泡で落とすんです^ ^
    • good
    • 0

ボディソープをよく泡立てて、その泡を手のひらに乗せ、手は肌に触れずに泡だけをスーッと肌にすべらせて洗う方法は、美容に気をつかう人た

ちがよくやってる洗い方です
    • good
    • 0

ダメではないです。


タオルでゴシゴシは不要という説は昔から一定数の支持を得ている考え方です。
石鹸は股間と足、頭だけで十分という人もいる(タモリさんが有名)。
その代わり、しっかり湯に浸かるといいそうですよ。
それで不要な角質はほぼ落ちると言われています。
短時間シャワーの人は、しっかり洗った方がいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!