
No.7
- 回答日時:
こういうのは、底があります。
一度、底を打てば、その後は上がって
行きます。
元通りまでは難しいですが
ゼロになることなど、ありません。
江戸時代は、3000万~4000万
だったと言われていますから
それより少し上の、
6000万~8000万ぐらいが
底になるんじゃないですか。
フランスが6500万。
ドイツが8300万。
No.5
- 回答日時:
絶滅民族になるかもですね。
人間の文明の歴史のなかでは、現在までに数千というような、正確には数えきれないほどの民族が滅亡してきましたけど、はっきりと正確な人口数字に残る民族としては、人類史上最大の民族絶滅になるでしょう。
とは言っても、生物学上の「種」が絶滅するわけではありません。アフリカの民族や中東の民族と混血して、日本人の子孫は永遠に生き残るでしょう。
日本の国と純粋な文化が消滅するだけです。
混血の日本人の子孫が、日本人の文化を多少は変化するでしょうが、継承していくはずです。
日本語も一部は残るでしょう。「つなみ」とか「まんが」とかです。
No.2
- 回答日時:
これまでも金融危機とか食糧危機とか人口膨張で地球から溢れるとかいろんな未来予測がありました。
破滅的未来予想が出ることで、危機から逃れるにはどうしたらいいかという考え方をするのようになるのです。
そうやって危機を回避してしのいできたのが人類の歴史です。
これまで先進国で人口減少で消滅した国はありません。
日本も危機回避するでしょう。
ただし、これまでのように「日本民族」みたいな拘りの強い考え方は捨てるべきです。
日本で暮らしていて日本国籍があれば、あるいは日本国籍じゃなくても日本で生まれ育った人は、人種、外見を問わず日本人として許容する度量をもつべきです。
それが、流動性多様性の高いグローバル社会における国の在り方でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 出生数、80万人を切るらしい。 出生数が80万人を切るらしいです。 至極単純に、このような出生数が毎 3 2022/12/21 18:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って結構人間減っている割に実感ないし、むしろまだいすぎると感じるのはなんで? 最近は年間60万前 3 2023/03/02 16:20
- その他(社会科学) 少子化というと出生率のことばかりが話題になりますが 10歳未満の人口は40代の半分しかいないという 1 2022/08/03 18:21
- 医療・安全 人口削減計画は、アメリカの為に必要なのですか? 1 2022/05/13 19:45
- 社会学 韓国も人口も減り更に少子化で、日本も似た状況です。 このままだと絶滅危惧民族になりますか。 まあその 4 2022/10/09 18:04
- その他(ニュース・時事問題) いつになったらジャップランドは人口減少を国難だと意識するのか? 1 2022/05/13 21:53
- 政治 地球温暖化防止に金を使うより、人口増加防止に金を使った方が良いですよね? 11 2022/11/16 13:41
- 政治 日本人は絶滅危惧種ではないですか? 3 2022/09/11 06:06
- 世界情勢 イーロン・マスクがツイートで警告、このままいけば「日本は消滅する」について 8 2022/05/09 14:30
- 政治 ゴルフ人口で韓国が日本を上回る。私もゴルフをしたいが金が無くてできない 7 2022/07/03 05:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
埼玉県の大野元裕 知事は どん...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
日本人の若い娘の容姿平均点と...
-
教皇が誰になっても日本は関係...
-
婚姻数を上げることが少子化対...
-
西暦2000年ー2003年ごろに始ま...
-
●日産自動車の経営は、大丈夫な...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
公明支持者らは【根性論】を毛...
-
観光占領を呼び起こしたグロー...
-
岩盤保守層というのは、公明支...
-
ソフトバンク 孫氏
-
反万博ビジネス ってなんですか?
-
中国人は長電話しがちですか?
-
選択制夫婦別姓がもし実現して...
-
ウォールストリートジャーナル...
-
●人口減少,地域産業の衰退化,...
-
●周辺•近辺の 空き家(解体),店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報