No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはそのひとがどう捉えるかじゃないでしょうか。
その人次第で変わると思います。
ある人は悪い事が起こればマイナスに考えてネガティブになり行動も消極的になるひともいれば、
悪い事をひとつ山と考えプラスとしてポジティブに行動できる人もいます。
全ての出来事はその人がどう捉えるかによって変わると思いますよ。
ひとそれぞ違うでしょうね。
参考にしてくださいませ☆
No.7
- 回答日時:
はい。
言いこと悪いこと。
嬉しいこと悲しいこと。
感動すること腹立たしいこと。
良い人悪い人。
好きな人嫌いな人。
その全てから様々な事が学べる訳ですから……。
No.4
- 回答日時:
プラス思考で考えるのか、マイナス思考で考えるのか。
すべてはその違い。
それを端的に示したのが「塞翁が馬」の説話であり、「禍福は糾える縄の如し」という説語につながっている。
No.2
- 回答日時:
最近リフレーミングを知り、それを日常生活に起こることに当てはめて、生活をしていると、自分に起こる全ての出来事をプラスに捉えることに出来、全ては偶然でなく必然であると思うようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人と接するのが怖い、責任を持てない、いつまで経っても大人になりきれない未熟なクズ人間 3 2023/01/28 20:49
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 事件・犯罪 田原凌佑たはらりょうすけ、清水勝弘しみずかつひろ、岩倉準哉、中山知なかやまあきらを地獄に 1 2022/07/26 10:46
- その他(メンタルヘルス) 光が指す 2 2022/04/22 21:44
- その他(悩み相談・人生相談) とても不思議に思うことがあって、自分はこんなこと起こりそうだなぁと考えた悪いイメージが必ず実際起こる 1 2022/06/07 23:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「あの人変わってる」と言うこ...
-
「地に足がつくような人」の意...
-
秘密結社の八咫烏(ヤタガラス...
-
考えてばかりで行動しない人が...
-
受け身ばかりで能動的な人と 行...
-
ネガティブ思考の悩みを質問す...
-
コミュニケーションについてな...
-
真面目に生きてたら、幸せと不...
-
頭で考えたことと違う行動をと...
-
優しさと気遣いの違いは?
-
気遣いについて
-
言動を起こす 使い回し的におか...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
嘘をつく人
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
女性において一番スケベな血液...
-
心理学でよく言われる、好意を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末さんたいほ サービスエリア...
-
ネガティブ思考を辞める方法
-
優しさと気遣いの違いは?
-
集団って呼ぶのはだいたい何人...
-
セフレとのメールはある程度、...
-
欲に従順 の意味教えてください!
-
集団行動の大切さを教えて下さい。
-
言動を起こす 使い回し的におか...
-
協調性って必要?
-
頭で考えたことと違う行動をと...
-
怒られてる時に眠くなる?
-
思想・良心を理由とする法の不...
-
なんで多くの人は行動起こさな...
-
エレベーターで怒られた。許さ...
-
行動しろ。 チャレンジしろ。 ...
-
「ほとんどの人は、街中などで他...
-
今はバイトを急に行かなくなる...
-
自分は、セッカチです。 意識的...
-
一人旅が好きな人のイメージを...
-
考えてばかりで行動しない人を...
おすすめ情報