
主に仕事でですが、自分が頭で考えたことをそのまま行動に移せません。
Aの行動(正解)、Bの行動(不正解)がまず頭の中に浮かびます。Aが正解なのだからAの行動をとればいいだけのことです。
でも私は不正解のBの行動をとってしまうんです。
「あ、違う!それしたらダメ、間違ってる」って思いながら行動が違う方にいってしまいます。
冷静な時はいいけど、とっさの時は特にこういう行動になってしまいます。
軽くパニクるんですね。
で、後で「なんでこんな行動とったんだ。分かってたのに」って後悔するんです。
車の運転でもそうです。「この道曲がったらいいんじゃないかな~」と思ってても曲がらず通り過ぎてしまいます。(曲がるのが正解です)
たぶん自分に自信がないので(自分が信用できないので)自分が正解と思う方を選択しないのかなと思ってるんですが…
同じような方いらっしゃいますか?
また病気というか障害みたいなものだったりするのでしょうか?
どうしたらこのような行動なくせますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
サラリーマンは頭使っては駄目ですよ。
頭使うとロクな事無いですよ。私も頭使い過ぎて疲れました。

No.1
- 回答日時:
上記の「反動形成」を読んで見てください。当たってますか?
google検索でいろいろ調べてみると面白いかも。
「反動形成」ですか~
読んでみたんですけど、ちょっと違う気がしました。
「自分の本当の欲望とは反対の行動をとる」というようなことらしいけど、私の場合「欲望」とかではないし。
でも、勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広末さんたいほ サービスエリア...
-
思想・良心を理由とする法の不...
-
ネガティブ思考を辞める方法
-
集団行動の大切さを教えて下さい。
-
縄張り(テリトリー)と行動圏の...
-
利他的行動とは
-
ふるまうの意味は、行動する。...
-
自分は、セッカチです。 意識的...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
彼女と別れました。わがまま勝...
-
恋愛相談
-
女性において一番スケベな血液...
-
至急 初恋 恋愛相談
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
友達に言ったらショックを受け...
-
明日がくるのが怖くてたまらな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
「受け取る」の対義語
-
ムラムラってどんな感覚?
-
れいわ新選組支持者は論破や指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優しさと気遣いの違いは?
-
セフレとのメールはある程度、...
-
欲に従順 の意味教えてください!
-
怒られてる時に眠くなる?
-
集団って呼ぶのはだいたい何人...
-
言動を起こす 使い回し的におか...
-
自分の思考を掘り下げることが...
-
頭で考えたことと違う行動をと...
-
愛のある行動とはなんなのでし...
-
仕事場でナメてるジジイやババ...
-
利他的行動とは
-
ネイティブの"be going to"の感...
-
今はバイトを急に行かなくなる...
-
知らない異性から話しかけられ...
-
私が高校3年間ずっと一緒に行動...
-
21歳ですが中学生に間違われ...
-
行動しろ。 チャレンジしろ。 ...
-
数週間前までは彼と会いたい、...
-
集団行動の大切さを教えて下さい。
-
自己責任論は絶対かつ普遍ですか?
おすすめ情報