
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
渦潮に呑み込まれたら助から無い/死ぬと考えた方が正しいでしょう。
極まれに渦が小さいとか、渦が消える直前だとか非常に幸運な条件であれば、助かる場合もあるそうです。https://tajitsuushin.hatenablog.com/entry/2019/0 …
No.2
- 回答日時:
鳴門の場合は持続時間が短く、なんでも吸い込むような渦ではありませんが、渦ができている間は船が寄れないので、頑張って浮いていないと、渦が消滅してから助けられません。
なお、ポォの「大渦巻への落下/メエルシュトレエムに飲まれて」のモデル、ノルウェーのロフォーテン諸島のモスケン島周辺海域の極めて強い潮流と大渦潮クラスは日本ではないと思います。なお、この小説でのポォの描写は想像に基いた相当大げさなもので、事実ではないそうですよ。
なお、ウィキペディアによると、世界一強い潮流が発生するのはノルウェーのサルトスラウメンだそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 徳島から明石海峡大橋を渡って往復する場合について 1 2022/08/05 00:17
- 訴訟・裁判 人工呼吸について 6 2023/07/24 17:46
- 軍事学 北海道侵攻までの目安 4 2022/04/07 20:07
- その他(アウトドア) 大学生の女が1人で海って危ないですか? 暑くなってきたので8月あたりに海水浴に行こうと思ってます。友 9 2022/07/01 02:57
- 東北 上野発の夜行列車降りた時から、青森駅は雪の中、北へ帰る人の群れは誰も無口で 4 2022/08/20 03:54
- プール・海水浴場 北海道から沖縄まで島伝いに泳いで到達するのは可能?津軽海峡と関門海峡はいいとして、佐多岬→馬毛島→種 4 2022/08/29 16:03
- 生物学 パナマ海峡に生息するテッポウエビの謎 中東のパナマ地峡を挟む太平洋岸と大西洋岸にはそれぞれ15種類の 3 2022/12/02 14:23
- 歴史学 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「ロシアの南下政策ついてで論述しなさい」です。 改善すべき点はあ 1 2022/06/19 22:04
- その他(家族・家庭) 子供と配偶者、片方のみ選ぶならば? 1 2022/06/24 20:54
- メディア・マスコミ “津軽海峡冬景色”と“北の宿から” 5 2022/12/19 05:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸福の王子 最終回
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
-
桑島海空さんは、Dカップですか。
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
外国人ですが、聞き取れないと...
-
カーポートのポリカ波板を2枚重...
-
物理の問題で「水面波の速さは...
-
2017年製のノートパソコン
-
オーダーとは??
-
ウエットスーツは、チャックが...
-
ポリカ波板バタつきの治し方
-
サーファーの男性
-
ウェットスーツについて (サ...
-
アクエリアス Free styleのCM
-
川口のサーフショップtracks
-
水泳パンツの疑問
-
職場に朝から海でサーフィンを...
-
カヌーやカヤックなどのマリー...
-
波板の下側に日よけシート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幸福の王子 最終回
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
-
桑島海空さんは、Dカップですか。
-
サザエさんについて「石田」っ...
-
女性の方に質問です。日本にも...
-
皆さんは海をタイトルにした曲...
-
シーウォーカーで海に潜る時、...
-
海 鳴門海峡 溺れた うず潮 発...
-
加山雄三 海の男 鉄道ファン
-
このアニメ映画は「ふしぎの海...
-
トンネル抜ければ海が見えるか...
-
サーフトリップの最低限のマナー。
-
サーファーの方に質問します 貴...
-
サーフィン用語について教えて!
-
俳句
-
いつも友達と遊ぶ時
-
海で一生を終えたい。
-
水中で目開けてます?
-
夢占いができるかた宜しくお願...
-
はて、目は痛くないのか!?
おすすめ情報