dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近眼の為、コンタクトをして海に入っています。
ドルフィンの時とか目を閉じております。
大きい波でワイプアウトしたときも、巻かれている間ずっと目をつぶっております。
長い間巻かれていてだんだん苦しくなってくると目を開けたくなります。(後どれくらい巻かれるのと不安になり?)

コンタクトしてないサーファーは 水中で目を開けているのでしょうか?雑誌とかでドルフィンの時にみんな目あけてますよね!(綺麗な海だから?)

A 回答 (1件)

誰も回答がないようですね。


私の場合 基本的に目は開けてます。
波の裏側を見られるのは サーファーの特権ですからね。
ビーチで砂が巻き込んでいるときは 眼球を傷つけますのでつぶっていたほうがいいでしょう。
巻かれた時は もがかないようにしましょう。目はつぶっていてもいいでしょう。 すべての息を吐ききっていても 肺の中には1リットルほどの空気が残っています。もがかないことで 酸素の消費量が全然ちがいます。 自然に逆らわないように落ち着くことが 大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりドルフィン時は目をあけてるんですね!
シーレック考えて見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/16 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!