
海に泳ぎに行くと溺れて死ぬから 海水浴に行かないのが 生きる為に正しい行為でしょうか?
---
”北海道小樽市の海岸で、男子高校生3人が溺れ行方不明となった事故で、警察や海上保安部などが
28日午前5時から捜索を再開し、午前11時すぎ、3人目を発見し、全員の死亡が確認されました。
行方不明なのは、いずれも札幌南陵高校3年の長浜修治さん(18)、須藤哲平さん(18)、鶴賀雅矢さん(17)の3人です。
捜索は、警察や消防、海保など50人態勢で、28日午前5時から再開していますが、28日午前6時50分ごろ、現場近くで、1人目を発見。午前9時ごろ、2人目が発見されました。
さらに午前11時25分ごろ、3人目が発見され、全員の死亡が確認されました。
警察は、見つかった1人目は、長浜修治さん(18)と身元確認しました。残る2人も行方不明の高校生とみて、確認を急いでいます。
この事故は、27日午前11時ごろ、小樽市銭函2丁目の海岸で、高校生10人で海水浴に来ていたところ、うち3人が海に流されました。
”
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
無謀な行為があの結果です。
札幌市内在住者ですね、海の事よく知らんのですね、遊泳禁止の場所ですし海水浴場でもあの天候では遊泳禁止ですから。海水浴に行ってもいいのですルールさえ守れば。No.1
- 回答日時:
海で泳いだら
絶対溺れるわけじゃないし、
絶対死ぬわけじゃない。
なので、
海水浴に行かないのが生きるための正しい行為とは言えない。
質問のようなことを言ってしまったら、
・外に出たら車にひかれてしぬから外出しない
・食事をしたら喉に詰まって死ぬから食事をしない
とか、何とでも言えるし、何も出来なくなっちゃいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸福の王子 最終回
-
お題が「海」で謎掛けを考えて...
-
初歩的な質問かもしれません。
-
ラム波ってなに?
-
ウエットスーツは、チャックが...
-
カーポートのポリカ波板を2枚重...
-
SH波とSV波について
-
ホウレンソウの翻字
-
音響フォノンで、音響とついて...
-
関東周辺の綺麗で波の高い海水浴場
-
海岸に押し寄せる波について
-
ボディボードのリーシュの取り...
-
まさかのミステリーが特番だっ...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
ロデオボーイ2
-
神戸でサーフィンできるとこ教...
-
服部幸應先生の学ランみたいな...
-
45歳からのサーフィンなんで...
-
津波の前に何故潮が引くのですか?
-
「包絡波」とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報