
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
画像を拝見させていただき、Visual Studio 2019のソリューションエクスプローラーでソースファイルが表示されなくなってしまったという状況かと思います。
この場合、以下の手順を試してみることができます。
ソリューションエクスプローラーの上部にある「表示」メニューから、「ソリューションエクスプローラー」を選択し、表示されない場合は、「CTRL + ALT + L」のキーボードショートカットを使用して表示してください。
ソリューションエクスプローラーで表示されるソースファイルを右クリックして、「除外する」を選択していないか確認してください。もし除外されている場合は、「除外する」を選択したファイルを右クリックして「除外から取り消す」を選択してください。
ソリューションエクスプローラーで表示されるソースファイルがグレーアウトしている場合、そのファイルがプロジェクトに含まれていない可能性があります。ソリューションエクスプローラーでプロジェクトを右クリックして、「追加」→「既存の項目」を選択し、対象のソースファイルを選択して追加してください。
上記の手順で解決しない場合は、Visual Studioの再インストールを行うことを検討してください。ただし、再インストールは、Visual Studioの設定やプラグインなど、様々な設定が初期化されることになるため、事前にバックアップを取っておくことが望ましいです。
No.1
- 回答日時:
ソリューションエクスプローラーを『自動的に隠す』にしたか、閉じただけなんでは?
メニューバーの[表示]-[ソリューションエクスプローラー]で表示されませんかね?
表示されたら右上の方にピンのアイコン(?)があるので、クリックすると勝手に隠れたりはしなくなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Scratchについてです 作ったプログラムをコンピュータに保存してそのまま何もいじらずにそのプログ 1 2022/05/19 18:51
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- C言語・C++・C# 「using Windows」でエラーが出る 3 2022/12/23 19:53
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- C言語・C++・C# visual studioでフォームデザインを作成する時のVB.netとC#の違い 2 2023/06/22 03:04
- その他(プログラミング・Web制作) VS codeを使って、ラズパイ Picoを動かせる簡単な方法 1 2023/04/27 13:49
- Visual Basic(VBA) VSコードでバックスペースキーが効かない(パイソン) 1 2022/11/09 04:00
- C言語・C++・C# Microsoft Visual Studio Community 2019 タブキーが入力できない 1 2022/04/30 06:39
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
プログラムを斜めに並べる
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
白色雑音(ガウス性)のプログラム
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
PICアセンブラを出来る方、教え...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
C言語プログラムについて質問で...
-
VC++コンソールアプリでウイン...
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
.cfgファイルについての質問
-
「Outlookが他のプログラムによ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
WORD印刷できるがEXCE...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
テキストボックスのエンターキ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
javaで特定の文字のカウントを...
-
AutoCADを用いて板金展開図を自...
-
powered byの表記について
おすすめ情報