プロが教えるわが家の防犯対策術!

30間近の女です。旦那と、そろそろ子どもについて真剣に考えないとねと話しております。
そこで皆さんにお聞きしたいのは、「子どもを持つ前に夫婦でよく話し合うことが大事」と聞きますが、何をどの程度擦り合わせておく必要があるのでしょうか。

この前旦那と話している時、「子どもが産まれたら今と同じようには(友達と)遊べなくなるよ」と言うと、「……なんで?」という反応でした。旦那曰く、たまの息抜きは必要でしょう、と。たまの息抜きはもちろん必要ですが、当然のように毎週遊びに出られると困ります。でも、目の前で起こっている問題ではないので、それ以上言うこともなく、話は終わりました。
こういった細かいルールは事前に話し合いましたか?それとも問題が起きてから都度話し合っていますか?

ちゃんと育てられるのか、夫婦仲が悪くならないか、など、子どもを産むことに不安しかないのですが、旦那のこの発言で更に不安になりました。私の不安と旦那の能天気さに温度差を感じます。

旦那はとても優しく、家事もこなし、私の意見や思いも大事にしてくれるので、子どもができても変わらず歩み寄ってくれるとは思うのですが…。

A 回答 (2件)

「たまの息抜き」って相手は言ってるのに



> 当然のように毎週遊びに出られると困ります。

ってさ、「毎週のように遊びに出るなよ」って相手にクギ刺しておきたいわけだ。なんだかなー。

結婚相手を間違えていなければたいした話し合いなどいらないし、「時々子供のことでお願いすることあるかもしれないけど、お友達のことも大事にしてね」って気持ちよく送り出せば夫婦仲良く、愛され妻になるのにな。
    • good
    • 0

ルールは話し合いません。

決めても守られません。
それは、思っていた以上に子育てが大変だから、
それどころではなくなってしまうから、かなって思います。

お互いに、子供が欲しいと強く望んでいることが条件です。
そのすり合わせだけできていればOKです。

こういう問題はデリケートなので、たとえ確認したとしても、
相手の機嫌をうかがいながら嘘をついて答える場合もあります。
本当に欲しくなった時に作りましょう。

能天気な理由は、今現在、子供が欲しいと思っていないからです。
出産後にもめる問題は、小遣い、家事分担、妊娠中のセックス、浮気、
ママ側のストレスなどですね。
このどれかでほぼ100%ケンカするでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!