アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻がスマホを買え買えとうるさいのでガラケーからスマホにしたところ設定はどうするの何度も同じことを聞き、おまけに外出中に連絡しようと電話しても出ません。マナーモードにしていたのが原因でそれを当方の責任だと。いじりまくって変なことしても気が付かない。半月で使えるのか心配です。
ショップでは老夫婦が店員の説明が分かっているのかわかっていないのかという風景でした。

質問者からの補足コメント

  • スマホってものすごい中身が詰まっているので簡単に理解できるものではないと思います。実際持ってみれば何が何だか分からない。でも欲しがる。皆が持っているから。
    店頭の説明で操作を理解し記憶できる人は脳の若い天才でしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/06 14:48
  • 正にその通りでございます。
    でも、それを言っちゃおしめーヨです。喉で止めています。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/06 15:26

A 回答 (7件)

ショップで手取り足取り教えてもらってください。


docomoなどキャリアの料金はサポート料込みですから、毎日でも通って教えてもらえばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。2日前に一緒に買いました。私にに聞くよりショップで学んでほしいですね。オン、オフボタン押し方のコツを覚えさせるのに1日です。d払いのチャージと使い方を教えないとむくれています。買い物出かけた後何度も電話しているのにマナーモードで出ず。

お礼日時:2023/03/06 15:00

>それを言っちゃおしめーヨです。

喉で止めています。

言わないまでも「終わってます」。

デジタル環境に慣れている。慣れていない。の問題ではなく、
1.使いこなさなければならない環境
    →周りが使っていて、使えなければ恥ずかしい。など
2.使いこなしたい。という強い意志。
    →例えば、エロ画像が見たい。エロ動画が見たい。でも構わない。
この2つのどちらかが無いと、「出来ない」のです。

周りが使っているから。では意思が弱すぎる。

使い方を教える以前に、物事を覚える姿勢を教えないと、
何も解決しません。

そのために、「それ」を言わないといけないんですよ。

学習方法を教えるのではなく、
学習する前の「姿勢」を教えないと解決しない。

それを理解できないのであれば、学習方法を教えても無駄。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
ババアに説教垂れても馬の耳に念仏、馬耳東風いや逆切れでごりましょう。

お礼日時:2023/03/06 16:08

スマホに限らずパソコンでも同じですが、老年期に入ってから始めようとすると、男女を問わずハードルは高いです。



せめて 40台ぐらいからデジタル環境に慣れていれば、70歳でも 80歳でも大勢の人がスマホやパソコンを使いこなしています。

奥さんに事務系の会社勤めの経験などないのなら、スマホを使えなくても無理ない話なのです。
あまり責めないで、ガラケーに戻されることを勧めてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全くの専業主婦で少しパートタイマーやっている労働者ですからしかたないといえば仕方ないです。以前インターネットさせようとしても全然受け入れなかったですね。スマホを簡単そうにテレビなどで扱っているの見て簡単だと思ったんでしょう。
少々小難しいことをさせてボケ防止になれば安いもんです。

お礼日時:2023/03/06 15:35

分かります。


母がスマホを持つようになって5年以上たち、電話とLINEはなんとか覚えたものの、ちゃんと画面を見ずに適当に触っては「おかしくなった」「動かなくなった」「壊れた」と訴えてきます。笑

友達など、連絡を取りたいと思う相手がいると少しは覚えが早いですよ。
最初の1年、すっかりやる気をなくして放り出してたのに、友達とLINEをやり取りするようになったら覚えました。
家族に教わるのとでは気持ちが違うのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同病なんですね。
LINE友達って、相手も同病かもしれません。
ま、お互いに高めあうというのはありそうです。

お礼日時:2023/03/06 15:29

人は 聞く 見る やる。

 てな、 
聞いたコトは忘れるが
見たコトは覚えてる
そしてやったコトは理解していく。

マンガのセリフです。

奥さんの姿勢、「覚え方の方法が悪い」のです。
そこから直していかないと、一生、覚えません。
「理解」しないとスマホは使えないのです。

「自分で調べ、自分で試してみる。そして出来るようになる。」
これをしないと、一生、出来ません。

調べる
 ドコモショップに行っても良いでしょう。
 スマホの使い方などの本を買って読んでも良いでしょう。
試してみる
 スマホを触り、実際にやってみる。
 出来なくても、「なぜできないか?」を調べ修正する。
出来るようになる
 そのうちに出来るようになります。

理解をせず聞いたことは、忘れるんです。だから操作が出来ない。

パソコンも同じ。

うちの親と同じ。
何もせずに、聞くだけ聞いて理解していない。
だから出来ない。
しまいには「機械音痴」と開き直る。

マンガのセリフには続きがあり

聞こうとしない、見ようとしない、やろうとしない奴、
そりゃわかりっこないって。
「わからない奴にわかってもらおうと時間を費やすほど人生はながくない」

です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/06 15:26

で!


質問は何なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見出しが途切れている。失礼。

お礼日時:2023/03/06 14:50

ああいうものは年取ると分からなくて大変だと思いますね


車の運転と一緒で若い人ほど飲み込みが早いです
ガラケーはそのうち消滅?しますのでいつかは嫌でもスマホに
しないといけません 電話屋の実に勝手な判断です
世の中にはガラケーで十分という人も沢山いるという事を
無視しています でもまあ徐々に慣れていくと思いますので
焦らずちょっとずつ習得すればいいと思います
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/06 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!