
韓国人の義母が(私の夫は日韓ハーフです)、知人からボロボロにちぎれてテープでつぎはぎだらけの3000円を
「銀行で変えてもらえるから 変えてもらってつかってね」 と私へくれました。
ズタボロでメモ用紙にも使った形跡のある茶封筒に入れて渡してきました。
夫と息子には可愛いポチ袋に入れた新品のお札が数万ずつ入ってました。
同じタイミングで これはあなたのねと渡されました。
これは宣戦布告ですか?……
遣える程度のお札かと思って開くと それはもうパーツが足りない部分もある上にあまりにもちぎれてビリビリをすべてテープで繋いでありました
ゾッとしましたが、韓国の方はこういう使えないようなお札を平気でゴミのような袋に入れて渡しても平気な人達が多いのですか?
あまりにも驚いて固まり怖くなりました
他にも恐ろしいエピソードが多くて 義母とは疎遠にしています
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
それは、自分の息子が日本人の女と結婚したのが
憎らしくてしょうがないんでしょう?
ん?ご主人はハーフ?と言う事は
義母さんの旦那が、日本人男性って事?
だったら、「アンタも日本人男と結婚したんだろ」って
言いたくなりますわなぁ。
自分はいいのかもね。
K国って、自己中すごいもんね。
息子はK娘と結婚させたかったんでしょう。
それとも、K国じゃ、日本人みたいに
清潔/清潔・・なんて言っちゃいないよ!
って文化を初対面から、示したのかな?
その3000円取っておいて、今度その義母さんに、
「お小遣いですよ。使ってね」と、
その3000円を、渡してやったら?(笑)
目には目を。
歯には歯を
No.6
- 回答日時:
>これは宣戦布告ですか?……
ですね。 でもそれを受けてもあなたに何のメリットもありません。
もっとも、あなたが”義母以上のイジワルができる”というなら徹底的にやるのも面白いですね。
まともな日本人のあなたは恐ろしくてそんなことはできないと思うので、離婚を含めて身の振り方、断絶の仕方を考えましょう。
No.5
- 回答日時:
韓国に住んでいるのですか?
日本に住んでいるのですか?
在日韓国人と結婚したのですか?
国籍は日本で、日本に住んでいて、日韓ハーフの男の家の姓になったのですか? つまり、その家に嫁にいったということ?
それか、あなたの家に婿養子にきてもらった?
上にいくほど、絶望的な状況ですね。
よく、日本は男尊女卑なんていいますが、それは日本の歴史の中の一時代のことで、女が下におかれたわけではないのです。
韓国だって、実はそう。
女は後ろの方、下の方にいて、男を矢面に立たせていただけです。
そして、嫁とは 最下層の立場におかれますが、子を産み育て、一家の財布を握っていき、義理親も夫も先に死ぬと最上位に上がっていきます。
これは、日本も韓国も同じで、韓国の方がもっと色濃く残っているみたいですね。
日本では、嫁いびりするお姑さんなんて、絶滅危惧種でしょう。
逆に、夫の親に対して冷酷な女がのさばっているご時世です。
なぜ、そんなことするのでしょうね。
あなたが泣いて逃げ出すことを待っているのでは?
赤ちゃんをおいて。
それで、国籍およびどちらの姓にしたのかを聞いているのです。
ちなみに、夫はアテになりませんよ。
妻を守る男なら、このような目にあなたをあわせてませんから。
No.4
- 回答日時:
韓国語にはママボーイという言葉があるよね。
日本語でいうとマザコンのニュアンス。デートするときは彼女優先の理想の彼氏だけど、韓国人の母親の息子への溺愛ぶりも相当なものだと本で読んだことがあります。つまり息子の方もそういう親に弱いようで、デートのときの紳士ぶりとかなり違う人もいるとか。毎日嫁に「息子に何を食べさせた?」と聞いてくる姑もいるそうですよ。朝昼晩。
韓国人だから、ということではなく、残念ながら旦那さんのお姑さんがそういう無神経で嫁に愛がない人だってことですね。
私の姑も信じられないエピソードに暇がない人だから、言えるんだけど国民性の違いとも言い切れないわ。(ちなみに私には韓国人の友達が居ます)
中国人の留学生から昔聞いた話です。その人は既婚者でしたが、最初の旦那さんが中国人で、再婚した人が日本人でした。私、興味で聞いたんです。どちらの国の姑の方が良かった?と。姑は国に関係なく厄介なものだよと苦笑していました。
さて、韓国の人には日本人より強く言ったほうがいいです。お互い腹にあることを言い合うことが日本人より不躾に思われていません
なんで言わないんだ?と不思議がられます。そのお札、馬鹿にしてるね。
こんなのいらないと突き返したいところですが、韓国は親に敬語で話す文化だから、姑さんには言えないよね。
孫が可愛いのは同じですね。日本同様。
あなたのご主人はなんと言ってるのかしら。初対面でそんなことされたら、固まるのは当然です。あなた個人を嫌ってるわけでなく、歴史教育の弊害というか日本人への憎悪が残っているのかしら。日本人ならそのくらいのことしてやってもいいと、と勘違いしているようにも思えるのですが。
私もここにはありすぎて書けませんがお姑さんとの辛い思い出しかないので、あなたの絶望感に近い悲しみが少し、想像できるような気がします。
歩み寄る努力もしてみましたが不毛でした。
距離を置いてご主人を通して、やり取りしてもらうと良いでしょう
子供さんはあなたと違いたっぷりプレゼントやお金が回ってくるだろうから、それは割り切って受け取り、貯金してあげるか、母親としてあなたが使わせてもらえばいいわよ。
アナタの気持ちに余裕ができたら、ご主人に「〇〇(あなた)にあげたあのツギハギだらけのお札、券面率が満たなくて全然お金に引換えられなかったよ。日本の銀行は無理だったから、お袋、韓国の銀行に引換に行ってくれない?」とでも言ってもらったら?わざと。
どんなに細かくちぎれても、お札の顔などがズレていなければ、つまり張り合わせても違和感なく見えれば、引き換え率は高まりますけどね。そういうこととは別に、人にする行為ではありませんね。
これからは全面的にご主人を通して、あなたはできるだけ関知しないようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
韓国人が日本人に対する振る舞いであるなら、さもありなん。
本当は怒鳴りつけて躾けないといけないのですけど、義母なんですよね。次に合うのは、義母さんの告別式というぐらいの付き合いにしておくべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
ラミネートの中身を取り出す方法
-
私、千円出したつもりやのに200...
-
神社のお札を開封してしまった
-
スーパーのレジにて。偽札確認?
-
御札の和紙がはがれてしまいま...
-
おもちゃのお金
-
慶弔時に出すお金などの向き
-
ATMでお札が戻されてしまいます
-
財布の中にお札を入れるとき お...
-
厄払いのお札の祀り場所につい...
-
CDを大量に持ってる人で聴か...
-
神輿のお札について
-
「札束が立つ」って?
-
中学生です。小銭をお札に変換...
-
お札が少し欠けてます
-
三輪山 大神神社 と 出雲大社は...
-
キャッシュレス社会になったら...
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
ラミネートの中身を取り出す方法
-
私、千円出したつもりやのに200...
-
先日、友達と某コンビニに行っ...
-
御札の和紙がはがれてしまいま...
-
一万円札の端にSAM-1という青い...
-
立て替えのおつり
-
お札が切れてしまった... お札...
-
ATMでお札が戻されてしまいます
-
数えにくいピン札(新しいお札...
-
この前安産祈願行ってきて 御札...
-
神社のお札を開封してしまった
-
「札束が立つ」って?
-
お札が少し欠けてます
-
宗派の違うお札を仏壇に入れて...
-
お札を束ねるときの裏表は?
-
お札サンドイッチ番号価値があ...
-
お金の札を上手に数えるコツを...
-
セルフレジで1万のお釣を出すこ...
-
トイレに落としてしまったお札...
おすすめ情報
そのビリビリのお金は知人から貰ったそうですが、銀行で変えてもらえるのなら自分がそうしてつかえばいいだけの話だと思うのですが、それをわざわざどうして私にそんなあからさまな様子で寄越すのか分かりません。
そして義母はその時初対面です