
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
a, b, C, d, e, F を整数として
3の倍数は 3a と書け
5の倍数は 5b と書けるので、
3の倍数かつ5の倍数は
3a × 5b = 15ab = 15C (C = ab)
と書ける。
C = ab は整数なので、15C は「15の倍数」である。
2の倍数は 2d と書け
3の倍数は 3e と書けるので、
2の倍数かつ3の倍数は
2d × 3e = 6de = 6F (F = de)
と書ける。
F = de は整数なので、6F は「6の倍数」である。
No.4
- 回答日時:
x が 3 の倍数だとは、x = 3a となる整数 a があることを言います。
x が 5 の倍数だとは、x = 5b となる整数 b があることです。
x が 3 の倍数かつ 5 の倍数であれば、x = 3a = 5b と書けます。
3a = 5b の左辺が 3 で割り切れるので、右辺も 3 で割り切れますが、
3 が素数なので、5 または b が 3 で割り切れることになります。
5 は 3 で割り切れないので、b が 3 で割り切れると判り、
b = 3k+0 (kは整数) と書けます。
これを x = 3b へ代入すれば x= 15k となり、x は 15 の倍数です。
No.3
- 回答日時:
(1).整数 k を整数n倍した値 kn を 「kの倍数」と呼ぶ
(2).xがaの倍数 かつ xがbの倍数 であるとき、「xはaとbの公倍数」と呼ぶ
(3).正の値の公倍数のうち、最小のものを「最小公倍数」と呼ぶ
(4).cとdの公倍数は「『cとdの最小公倍数』の倍数」になる
(5). (2)(4)より、xがaの倍数 かつ xがbの倍数 であるとき、「xは『aとbの最小公倍数』の倍数」となる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 最小公倍数の求め方は分かるのですか、それ以降の公倍数の求め方が分からないため、教えていただきたいです 2 2022/05/25 13:28
- その他(教育・科学・学問) 採用予定数76人、受験者数169人 最終合格率、72人で合格倍率は、2.3倍 です。この試験って難し 2 2023/07/01 21:12
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 中学校 中3の数学の問題の四季と計算の利用という分野の問題がいくつか分かりません 助けてくださいm(_ _) 2 2022/05/05 21:23
- 数学 高一数学 データの分析 度々すみません>_<。 xの分散をyの分散を使って求めるとき、yは最初に10 3 2023/08/10 16:09
- 数学 数学A確率の問題がどうしてもわからないです。 一個のサイコロを投げたとき、3の倍数の目が出る確率は 5 2023/02/23 17:25
- 数学 ユークリッド互除法なんですが最高公倍数が15なのは分かるんですけどrとsの解き方が分かりません。 教 4 2023/02/27 00:43
- 化学 化学基礎 イオン反応式 Al + H+ →Al3+ + H2 回答 2Al + 6H+ → 2Al3 1 2022/11/27 20:10
- 数学 【 数A 順列 】 問題 6個の数字0,1,2,3,4,5を使ってできる次の ような整数は何個あるか 1 2022/06/19 12:18
- 数学 【数学】初歩的な数学が分からない人に分かるように説明してください。 円安で100円 3 2022/12/16 20:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーしたい本のページ数
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
ルービックキューブと群論
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
limn→∞、10∧n=0?
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
文字置き 必要条件・十分条件に...
-
数学I Aの問題
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
数学のワークについての質問で...
-
高校数学について
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
写真は多変数関数についての「...
-
ランダウの記号のとある演算
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報