dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月1日から勤務開始したのですが、

年金ネットで確認したところ、1月分も厚生年金の加入になっておりました。

理由が、わかる方、教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

会社に確認した方がいいと思います。


普通は月末に所属していないと社会保険料取られませんから。

会社としては普通は支払いたくなくないので、どうしてそんなことしたのか不思議ですけど。
    • good
    • 0

2月分の給料から1月分の厚生年金料を出す仕組みと聞いたことある。


将来、退職した場合、その月の厚生年金は抜ける危惧なるのでご用心。
翌月分の給料から出されるため、やめた月の分を厚生年金加入月に
加えたいときは、その分が自前になる可能性あり。
事務にその点をきちんと確かめるべきである。
    • good
    • 0

ちなみに、1月はどうされていたのですか?

    • good
    • 0

あなたと会社の契約内容によります。


契約書見るか、会社に聞くしかない。
    • good
    • 0

会社がそういう手筈を整えたんだろ。



>2月1日から勤務開始
契約は1月〇日から、とかじゃねーの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!