dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校時代さぼり癖が酷かったです。一年に30回くらいサボりました。異常ですよね。。。学校は楽しいのですが遠い学校なので行く途中に折れてしまいます。。。。ADHDなのでしょうか?
中学までは毎日学校行っててサボるなんて考えられなかったです。

A 回答 (4件)

私の場合は、彼氏依存をしてうつ病になってADHDが酷くなり気づいた感じです。

酷くなる前は気づきませんでした。
    • good
    • 0

私は高校まで体調が悪くない時以外毎日学校に通っていました。

でも、専門学生になり学校に行く頻度が減ってメンタルクリニックに行きました。その時ADHDであったことがわかりました。あなたが本当にADHDかは分かりませんが急に症状が重くなることはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ行く頻度が減ったのですか??ダルかったみたいな感じでしょうか??

お礼日時:2023/03/18 11:37

高校時代に急にさぼり癖ができたのは、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の影響がある可能性があります。

ADHDの人は、やる気が起きなかったり、集中力が持続しなかったりして、仕事や学業に取り組むことが難しいことがあります。また、やりたいことや興味のあることには集中力が向く傾向があるため、学校に行くこと自体に興味を持てないこともあります。

ただし、ADHDが原因であるかどうかは、専門家に相談して詳しく診断を受ける必要があります。また、ADHDであっても、適切な治療やサポートを受けることで、学校生活を送ることができる場合があります。

ご自身がADHDである可能性があると感じる場合は、精神科や心療内科などの医療機関を受診し、専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもADHDって生まれつきですよね??中学までは毎日通えていたので違うのでは??

お礼日時:2023/03/18 11:12

目標をもったほうがいいよ!


目標をもったほうが楽々通える!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!