プロが教えるわが家の防犯対策術!

私が離婚調停の申し立てをし離婚をしました。子供の親権は相手ですが、子供は3歳で名字は変えない様です。なぜでしょうか?前妻も当方と同じ名字のままです。変更手続き等が大変なのかも知れませんが、理解出来ません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

都合ってもんがあるでしょう。


途中で名前が変わるって、いろいろ面倒なのよ。免許証とか電気水道ガス、銀行の通帳や保険、子供の保育園とかなんや感や大変よー
一つ一つは大変じゃないかもだけど、あれもこれもと数多く、所の手続きすりゃ済む話しじゃないでしょ。
    • good
    • 0

子どもさんの保育園とか元奧さんの勤務先との関係から、更に、現在の姓で世間に認知されているから、面倒だから、と色々な事が考えられます。

変更手続きそのものは簡単です。
    • good
    • 0

よそのお家がどう考えてようと、あなたが気にする事じゃ無いのでは?


一般的?には先の皆さんの理由だろうとは思いますが、このケースに当てはまるとは限りませんし
知るなら直接聞き出す他にない事、ご自身の子供とは言えよそのお家の事ですからねぇ
    • good
    • 0

蛇足ですが、


こういう面倒があるから、結婚しても姓を変えない別姓の方がいいです。
姓を変えるのがほとんど女性だから、姓を変えることの面倒さ、苦痛を男性は理解しにくいのです。
    • good
    • 1

本来、旧姓に戻すのが決まりだったので、旧姓にする手続き自体は大変じゃないです。


子供が未成年なら親の意志だけでできます。

しかし、氏(姓)の変更は戸籍だけじゃないです。
銀行、保険、会社、免許証、友人、知人、子供関係、その他もろもろ全部変えなければなりません。
その手間暇もありますが、それ以上のストレスは、離婚いうプライバシーを多くの人、場所に通知しなければいけないということです。

結婚する時も氏を変更した側は同じ面倒はあったのですが、結婚は喜ばしいことなので、さほどには感じない人が多いです。
離婚というネガティブなプライバシーをあちこちに晒すのは楽しいことじゃないです。
働いている女性が多い現在、旧姓に戻さない人は多いです。

それと、考え方としては結婚時の氏のままでも、法律上は新しい氏です。
旧姓がA、結婚してB、離婚して別のBに変更、という考え方です。
決して結婚時のBではありません。
たとえば山田という姓は日本のあちこちにいっぱいいます。
山田姓が近所にあっても全く別の家、というのと同じです。
    • good
    • 0

便宜上変えないのだと思います。


私も離婚してますが元妻は私の名字を新戸籍としてそのまま使ってます。
変えるのが面倒だし子供の名前も私の名字に合わせてつけた名前だしその辺もあったようです。
私は特に何とも思いませんよ。
    • good
    • 1

親権をお持ちの方が決めることです。


お子さんはまだ小さいのでしょうか?
苗字を変えることが子の生活上に支障が出るとのお考えでは無いでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!