アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows10の応答が極めて悪いことの原因と対策を尋ねています。

Windows10、メモリー2GB(少ないかも)
状況:
電源を入れてもしばらく(数分以上)は画面が暗黒のまま。
「ようこそ」が出てもWindows10が使えるまでに数分~10分はかかる。多くの場合、画面は真っ白のまま。
Windows10が立ち上がってネットにつながるのに数分以上はかかる。その間はお待たせマーク(くるくると回るマーク)は完全に停止している(回らない)。

質問者からの補足コメント

  • まあ、そういうものだという認識ができましたので了解し、これで打ち切ります。回答をしてくださったみなさん、ありがとうございます。

      補足日時:2023/03/21 08:34

A 回答 (7件)

かなり重くなってしまっているようですね。

パソコンを軽くして高速化する方法が載っているので参考になさってください。
https://4ddig.tenorshare.com/jp/windows-fix/how- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このあたりはすでに見て、実行済みです。結果は大して変わりませんでした。

お礼日時:2023/03/21 08:28

恐らく HDD が消耗してきていると思います。

メモリ 2GB は、Windows 10 64bit では必要条件ですから、ギリギリと言ったところでしょう。HDD を SSD に換装すれば、少しはましになると思います。

私は、Windows 10 Home 64bit のノートパソコンで、CPU Atom x7-Z8700 1.6/2.4GHz 4コア TDP 4W、メモリ 2GB、ディスプレイ 8 インチ 1280×768、ストレージ eMMC 32GB と言うものを持っています。タブレット用の CPU で、電源電圧は 5V となっていて、タッチパネルの代わりにキーボードが付いています(笑)。

立ち上がりは 1 分度掛かりますね。初期状態では、OS で 800MB 程消費しています。ストレージは 32GB でフォーマット容量は 29GB 程、11GB くらいが空いています。まともなアプリケーションはインストールしていません、と言うかインストールできませんね。空き容量がなくなってしまいます。因みに、メモリとストレージは全てオンボードで増設はできません(泣)。

現在 Windows 10 はバージョンが 21H2 で、やろうと思えば 22H2 にできるみたいです。これは、256GB の Micro-SD カードを挿していて、それに Windows Update のダウンロードファイルを保存するようにしています。ストレージに容量に関しては、心配は要らないです。

一度起動してしまえば、不足気味のメモリも落ち着くので、インターネットでのブラウジングは可能になります。開くページは、精々二つ程度にしておいた方が安全です。Microsoft Office は Web 版を使っています。その他のソフトは、フリーウェアが多いですね。音楽は動画の再生も十分に可能です。

メモリ不足になっても eMMC なので、そこそこ速く動いてくれるので、何とか使える範囲には収まっています。小さいノートパソコンなので、良くミスタードーナツやマクドナルドに行って、コーヒーを飲みながら時間を潰していました。コロナ騒ぎでとんと足が遠のきましたが ・・・・

と言う訳で、SSD にすればそこそこ使えます。メモリが 2GB 以上積めない場合でも、極力 OS のみで使うなら、何とかなりますね。因みに、ブラウザは Firefox を使っています。ページを沢山開かなければ、そこそこの応答時間(数秒)でページが開きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が持っている別のPCはi5、6コア、8GB、SSDにしているので、快適です。
PCは4台あるので投資したくなく、コストをかけずにゴミ掃除で多少改善できないか、という意図の相談です。

お礼日時:2023/03/21 08:26

Windows10のシステム要件(

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- … )のギリギリのスペックですので、アップデートを繰り返してきてブクブクと肥え太った最新のWindows10にはムチャクチャ厳しい環境になっているのだと思います。

Windows10がリリースされた当初は、確かにメモリが2GBでストレージがHDDで32GBあれば一応は起動して動いていたと思います。

大型アップデートが繰り返されてきた今では、メモリは最低でも4GBは欲しいですしストレージもHDDだとアクセスしまくりで時間が掛かるのでSSDが欲しいところです。

メモリが2GBでストレージがHDDという今の状態は、Windows10が起動しようとしているけれどもメモリが足りないのでHDDに仮想メモリ領域を作ってそこをメモリと同じ様に頻繁にアクセスを繰り返しているという事。

・・・メモリだけのアクセスで済むなら、起動が遅い状態でも画面描写やカーソルが止まったままになったりする事は無いと思うので、HDDへの頻繁なアクセスが行われているのでしょうね。

メモリの増設やストレージの換装を行う事を勧めてくる人も居るかもしれませんが、私はメモリが8GB以上搭載していてストレージがSSDになっている新しいパソコンに買い替える事を強く勧めたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アップデートを繰り返すごとにシステムがブクブクと肥え太って、ムチャクチャ厳しい環境」だと言うのは、そのとおりで、そう実感してきました。
私が持っている別のデスクトップPCは、まさに8GBでSSDです。こちらはスイスイと動いています。

お礼日時:2023/03/21 08:20

現行のPCに手を加えるのは避けて、新しく買い替えた方がお得になると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりねぇ。このPCは家内が使っていて、私のPCは最新のですから、動きは快適なんです。

お礼日時:2023/03/20 17:09

メモリ2Gだけじゃ判断できないです。


ま、2Gじゃ少なすぎですけど、、、せめて8GBはあった方が快適になります。
それと、HDDなのかSSDなのか情報が欲しい所です。

システムドライブ(C:\)がSSDであれば、メモリを8GB以上にすればそれなりに動くだろうし、HDDであれば、SSDに換装し、メモリを8G以上にすればいいと思います。

あと、おそらくwindows updateが溜まっていると思います。C:\がHDDですと、めちゃくちゃ時間がかかります。

もう一つ、HDDに不良セクタや代替保留中のセクタがあると遅くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

windows updateが溜まっているというのは、それも一因だと思っています。
MSDOS(DOSプロンプト)でdskchkをしたら、問題なしでした。

お礼日時:2023/03/20 16:02

SSDにしていますか?


HDDでメモリー2GBなら、その様なものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり昔のPCなので、SSDではなくHDDです。まあ、これも問題だとは思ってきましたが。

お礼日時:2023/03/20 15:59

メモリが少なすぎます。


ぎりぎり動くスペックなのでそんなもんです、
メモリ増設か買い替えを検討しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!