

同じような質問がありましたらすみません・・・。
来月16、17日(月、火曜日)に両親が愛知万博へ行く予定です。
15日の親戚の結婚式への出席の帰りに名古屋に宿泊
して行くことになっています。
私は両親に頼まれてネットでパビリオンの予約をしました。
2日間、2件ずつ午前と午後とで予約をしたのですが、
入場したら、ちょっと持ち歩くのに邪魔になりますが、先にお弁当を買いに行って、午前中予約のパビリオンを見て、お弁当を食べて午後の予約パビリオンを見て、
後は気が向いたところを入れそうなら見るくらいで
いいかなと思っていました。
父が腰が悪いので、長時間並んだりするのは負担が
かかってしまうと思うので、
もし帰りたくなったら帰ればいいしと・・・。
ただ、開園して会場に入場するのにかかる時間を頭に
入れていなくて、8時に駐車場に着いていないと
手荷物検査に時間がかかるので、10時に入場するのも
難しいかも?というコメントを読んで、午前10時から
の集合に予約したのは間違いだったかと心配になりました。
名古屋のホテルに宿泊予定なのですが、何時くらいを
目標にホテルを出発してシャトルバスに乗れば間に合う
でしょうか?
予約しているのが企業パビリオンなので、北ゲートから入ったほうがよい(リニモ利用)というアドバイスを
見ましたが、北ゲートはとても混んでいるようなので、
バスを利用し他のゲートから入場するほうがよいですか?
集合時間は、10時~10時30分と幅がありますが、10時59分までに予約パビリオンに行けばよくて、それからパビリオン内に入って観覧するのだから最悪
10時30分までに行けばよいのですよね?
逆にこのような場合、もし10時に行った場合は、事前
予約をしていても結局30分までは待たないと
いけないということなのでしょうか?
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
企業パビリオンだと、北ゲートからの入場が一番便利です。
その日の混み具合によって違いますが、今のところ。10時半近くなればそんなにひどい混雑はないと聞いてます。私自身も10時過ぎに北ゲートに到着しましたが、待ちは殆ど無しでした。でも5月だとちょっと分かりませんね。北ゲートよりは西、西よりは東の方が比較的すいているという話も聞きましたが、実際に行ったことは無いので分かりません。ただ、どちらも企業ゾーンには遠いです。西ならば会場内の移動交通手段がありますが、東だと10から15分ほど歩かないと企業パビリオンのゾーンには行けませんし。
あと、事前予約が10時から10時半でしたら、10時半までに予約した企業パビリオンに行ければOKです。予約時間の30分前までにゲートを通過しなければならない・・・ということは無いようです。
万博に関する掲示板もいくつかあるようです。検索されてみてはいかがでしょうか?私は下のサイトを参考にしています。
参考URL:http://expo2005.ryoko-navi.com/
教えていただいたサイトも時々のぞいて参考にさせてもらっています。
いろいろ言いすぎてもパニックになってしまうと思うので、これは頭に入れておいたほうがいいな!と思うことは打ち出したりして両親に渡しています。
ゲートは西や東の方がすいていするそうですが、やはり企業パビリオンから遠いのは辛いということで北ゲートから行く予定です。混むのは仕方ないですが、あとは往復券を事前に買えるらしいので買っておいて、券を買う時間を短縮するくらいしか・・。ただ藤が丘駅からのリニモでないので少しでも混みが少ないといいなと思います。最近土日と、月曜日も入場者数が多いらしいので心配ですが、自分が一緒に行けないのであとは二人でがんばってもらうしかないですよね・・・。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
事前予約は予約であって 当日入場して初めて確定されます。
たしか10時の予約だと30分前にゲートを通過しなければいけなかったように思います。
パビリオンによって対応が違います。電力館の例ですと 時間より5分ほど早かったのですが、受け付けてくれました。10分ほど待って別の入り口から入り
通常の観覧者の列の最前列に並びました。トヨタ館のように一定の入場者を集めて見せるタイプはその時の
並んでいる人数によって後の組にまわされてしまう事があるようです。
ありがとうございます。
そうなんですか・・・事前予約していても後回しに
されてしまうこともあるのですね。
とにかく早めに行くと言っていたので、間にあえばいいなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 ヒルトン東京お台場でのサプライズプランへのアドバイス もうすぐ彼氏の誕生日でヒルトン東京お台場でお祝 0 2023/04/18 13:06
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 関西 17日~18日に祇園祭に行きたい 2 2022/07/13 09:10
- 失恋・別れ 結婚前提の同居から別れる場合、費用はどこまで負担してあげるべきですか? 結婚相談所で知り合って10か 7 2023/06/27 21:58
- 会社・職場 月曜から出張でホテルに前乗りすると思っていたら、 月曜から宿泊予定で泊まれませんでした。 3週間の滞 1 2022/10/09 15:05
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 事件・事故 西九州新幹線爆破予告事件ですが、 9月23日に開業した西九州新幹線をめぐっては、9月28日に「爆破時 1 2023/01/04 12:53
- バス・高速バス・夜行バス バス旅行、帰りの便は後から予約できるものですか? 6 2022/04/23 08:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
80代の祖母が大阪万博に行きた...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
大阪万博2025行きますか??
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
みなさんは、大阪万博に行きた...
-
万博会場で、警備員のコスプレ...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
大阪万博のパビリオンに「朝鮮民...
-
ネット上で「大阪万博は危険」...
-
修学旅行先をUSJから万博に変え...
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
完成しなかったパビリオンが何...
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
大阪・関西万博の 万博ID とは...
-
大阪出身の皆さまにお聞きしま...
-
デジタルチケットで買うのと、...
-
「並ばない万博」で行列 「並ば...
-
万博で働いてる人はその万博の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博なんてやる必要あるの...
-
大阪万博(1970年)当時の物価水準
-
大阪 関西万博
-
大阪万博のソ連館で展示されて...
-
最近愛知万博へ行かれた方へ
-
いまだに大阪万博パビリオン建...
-
最後に見ると幸せに帰れるよう...
-
愛知万博 入場にかかる時間に...
-
大阪万博 2025年
-
愛知万博のパビリオンで、1番見...
-
愛・地球博
-
大阪万博の1000円銀貨 大阪万博...
-
大阪・関西万博に行こうと思う...
-
愛知万博_マンモス単独観覧につ...
-
愛・地球博のドイツ館の評判
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
昔の元祖どっきりカメラで、小...
-
拾得したケータイ(スマホ)鳴っ...
-
お恥ずかしいのですが我が家は...
-
水族園と水族館の違い
おすすめ情報