
先日テレビで来年中国で開催される上海万博の特集をしていて
その中で日本で開催された大阪万博(日本万国博覧会)や愛知万博(日本国際博覧会・愛地球博)のことも言っていたのですが、大阪万博当時のことについて色々興味を持ったので調べてみました。
そして大阪万博の入場料が大人800円だったというのを知って、いくら現在と当時の物価水準が違うからとはいえ愛知万博の入場料の4600円と比較して、大阪万博が安かったのか愛知万博が高かったのかどちらなのかとも思っています。
それで、大阪万博当時の物価水準についても当時の色々な商品の価格を調べているのですが、
ある鉄道マニアの方のブログで
当時の国鉄・大阪市営地下鉄の初乗り運賃が大人30円
国鉄監修・交通公社の時刻表(大型)が200円
全国紙(朝日新聞)の朝刊・夕刊セットの購読料が750円
という記載は見つけたのですが
他の色々な商品の値段について書かれてるサイトがなかなか見つかりません。
1970年当時の物価水準(色々な商品の値段)が分かるサイトがあれば教えていただけないでしょうか。
1970年でなくても1960年代後半から1970年代前半の間くらいでも構わないのでどうかよろしくお願いします。
http://www.expo70.jp/shiryo/expogate.html
http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T4/T4.1/T4.1.1/i …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記も参考になれば幸いです。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1970 …
1970年当時(1966年7月1日~1972年1月31日まで)の郵便料金は
ハガキ7円・封書(定型25gまで)15円でした。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 【日本にある外資系企業が日本が2025年から2027年の間に中国の台湾侵攻の台湾戦争 2 2023/02/12 21:07
- イベント・祭り 大阪万博について 1 2022/06/28 18:37
- 政治 大阪万博は成功しますか? ・開催期間2025年4月13日~10月13日(184日間) ・チケット代7 6 2023/07/17 04:50
- 政治 これから衆院議員は、細田衆院議長に何か頼む時「毎月100万円しか貰っていない議長に、 3 2022/05/13 09:56
- その他(暮らし・生活・行事) 大阪万博の1000円銀貨 大阪万博を記念して発行される、額面1000円の記念銀貨。 通販限定価格13 2 2023/04/23 19:49
- 伝統文化・伝統行事 【関西人限定】 IR 大阪カジノ・リゾート ほんとうにこのまま進めさせていいのですか? 3 2023/03/25 11:42
- 先物取引 【LNG液化天然ガスのBTU(英国熱量単位)の100万BTUは何リットルですか?】 もしかして、水よ 1 2022/04/04 19:23
- 関西 【関西人限定】 IR 大阪カジノ・リゾート 【大阪から汚職をやっつけろ!】 3 2023/04/05 08:06
- その他(ニュース・時事問題) 大阪府の生活保護受給率が高いのは何故でしょうか? 4 2022/12/23 10:02
- 交際費・娯楽費 【今日、中古腕時計店に立ち寄ったら、ディスプレイされている商品がどれも100万円越え 5 2023/03/31 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知万博 入場にかかる時間に...
-
大阪万博は太陽の塔ですが,愛...
-
大阪万博、間に合いそうにあり...
-
愛地球博のロッカー、服装等に...
-
大阪万博なんてやる必要あるの...
-
愛・地球博に行く予定、すでに...
-
小笠原諸島
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
拾得したケータイ(スマホ)鳴っ...
-
女性の競泳水着 股間部分を見ら...
-
私は愛知県民です。
-
お盆期間の八景島シーパラダイス
-
スーパー銭湯の浴槽で おしっこし...
-
ドライアイスを42度のお風呂に...
-
東京での過ごし方
-
千葉の鴨川へいきます。
-
三宮・姫路 1dayチケットについて
-
行った事のあるテーマパーク♪な...
-
ディズニーシーに初めて行く友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博なんてやる必要あるの...
-
大阪万博(1970年)当時の物価水準
-
大阪 関西万博
-
大阪万博のソ連館で展示されて...
-
最近愛知万博へ行かれた方へ
-
いまだに大阪万博パビリオン建...
-
最後に見ると幸せに帰れるよう...
-
愛知万博 入場にかかる時間に...
-
大阪万博 2025年
-
愛知万博のパビリオンで、1番見...
-
愛・地球博
-
大阪万博の1000円銀貨 大阪万博...
-
大阪・関西万博に行こうと思う...
-
愛知万博_マンモス単独観覧につ...
-
愛・地球博のドイツ館の評判
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
昔の元祖どっきりカメラで、小...
-
拾得したケータイ(スマホ)鳴っ...
-
お恥ずかしいのですが我が家は...
-
水族園と水族館の違い
おすすめ情報