dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪万博は太陽の塔ですが,愛知万博のシンボルは何ですか?
キッコロ&モリゾーでしょうか?
また,長久手日本館でしょうか?
大地の塔でしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (4件)

メイン会場の長久手会場は元の愛知県青少年公園に戻すことになっていて


グローバルハウスなどは以前のスケート場と室内プールになります。長久手日本館や大地の塔の周辺は 駐車場になります。ですから移転とかになると思いますが。
 残すことに決定しているのは 限定期間つきのサツキとメイの家 や1部のグローバルループなどです。

 目玉は no3さんのおっしゃっている「マンモス」です。シンボルで残るものは なんでしょう。リニモですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
どうもありがとうござい
ました。

お礼日時:2005/08/27 11:00

博覧会協会側は、万博のシンボルパビリオン「グローバル・ハウス」で


展示されている「冷凍マンモス」を目玉に掲げているそうです。
その一方、名古屋市側は、高さ47メートルの万華鏡塔となる市パビリオンの「大地の塔」
をシンボルとしているようです。

下記のリンク先の記事にも書いてありますが、「太陽の塔」は元々は
大阪万博のシンボルタワーではなかったそうです。
(会場南口近くに建てられた「エキスポタワー」がシンボルだったそうです。)

参考URL:http://www.maing.co.jp/maimai/expo/expo_040408.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
どうもありがとうござい
ました。

お礼日時:2005/08/27 11:01

破壊した森林では?(^^;

    • good
    • 0

大地の塔でしょう。

プロデュースした藤井フミやには数千万円のお金が支払われているみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
どうもありがとうござい
ました。

お礼日時:2005/08/27 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!