
No.8
- 回答日時:
金と信用が無くても生きている人は、少なくともこの国では沢山います。
例えば生活保障を受けている人もそうですね。
"コレさえあれば大丈夫"なんていうタイソウなモノなんて無くても充分生きられますよ。
No.6
- 回答日時:
人生、金と信用が無くなれば終わりますか?
↑
終わりません
人生とは語るのもだから、終わるてのは語る相手が居ない状態かなぁ~
返り咲く為に、最も必要なものは何ですか
↑
人生で咲いてるのか、枯れてるのか
返り咲きたいって思ってる時点で、返り咲くことはないと思いますよ
つまり、金と信用は無くなっても、
"コレさえあれば大丈夫"と言うやつです。
↑金も信用も無くなっても、人生は続いていきますよ
コレさえあれば大丈夫てのは
人それぞれ、愛する人であったり!お酒であったり!
神様なんかに入れ込んでる人も居てるけど
万人に共通して、コレってなものは無いですよ
No.3
- 回答日時:
金はともかく信用だけあれば羽羽手に入りますね。
そもそも信用はあるけど金もなくなると言う事はほとんどないと思いますよ。
信用が全てです。
信用が全てと言う事は人に対しての思いやりや人に優しさと言うようなものもあり仕事やそういったものも決していい加減にやらない人間と言う事ですからそういう人はお金がなくなることもないと思いますよ。
繰り返しますが人生で必要なのは信用。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
勝ち負けの哲学
哲学
-
アダムとイブがは禁断のリンゴを食べたことは、 彼らは嘘をついたことになるのですか?
哲学
-
【哲学への道】なぜ人は歳を取ると古い物に憧れを持つようになるのでしょうか?
哲学
-
-
4
死の先を考えられないこととは❓(彼の世のことを考えられないのは❓)
哲学
-
5
考えた結果ではなくて 無意識に自然となのはなぜ
哲学
-
6
神様は存在すると思いますか?
哲学
-
7
なぜコミュ力が高いことは良いことだとされてるんですか?どうでもいいことだろうが
哲学
-
8
思想は自己完結しているって、どういう意味? ひとりで、納得、納得って言っているってこと? それに、な
哲学
-
9
『楽しんだもの勝ち』と言いますが、そもそも勝ち負けの概念を持ち込むのがおかしくないですか?
哲学
-
10
情欲のない生殖とは どういうことか?
哲学
-
11
悟りの行き着くところと哲学の行き着くところは同じなのですか?
哲学
-
12
生きる価値について。 「人間誰しも生きる価値がある」という言葉を耳にしますが、最近は言葉を否定する意
哲学
-
13
祈るより大事なこととは
哲学
-
14
《神》の定義を問います。
哲学
-
15
死と自然
哲学
-
16
人生って1回しかないんです。
その他(人文学)
-
17
自衛意識が低い(゜-゜)
哲学
-
18
利己的と利他的。
哲学
-
19
私は女ですが、恋人の身長は自分より低くてもあまり気になりません。 友達はむしろ自分より低い人がタイプ
モテる・モテたい
-
20
地頭(じあたま)の良し悪し
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本代理店24.サイトなんですが
-
5
マルチ商法で困っています
-
6
詐欺にあいました
-
7
今日、職場に迷惑電話がかかっ...
-
8
仮想通貨のアカウントをレンタ...
-
9
側溝に落ちた車を上げてやった...
-
10
思春の森
-
11
日本に心理分析官はいますか?
-
12
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
13
ファーウェイのスマホから盗聴...
-
14
多額の現金を持ち歩くのは罪に...
-
15
生命保険会社主催のバイキング...
-
16
67才なのに血管年齢90才と診断
-
17
最近、モルモン教徒の人を見か...
-
18
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
19
ニューウエイズ neuAYS...
-
20
http://www.dvdshopjapan.com/v...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter