
先日プロポーズを受け、婚約したのですが、何故か不安な気持ちが止まりません。
結婚してうまく行くかとか、相手の家族のことで憂鬱になるとか、そういうのではないのですが、
私が相手のことを好きになりすぎて、婚約破棄されないかとか、結婚してからも冷められたりしないかとか、
いつまでもラブラブでいられるのかとか、そっちの方面でずっと不安になります。
相手は本当に優しくて素敵な人で、付き合ってる時に一度も私を不安にさせることもなく、本気で好きでいてくれることが伝わってきて、私も大好きになりました。
そもそも激務な人で、春からの転勤に加えて、
今とても忙しいことはわかってるのですが、
そんな中、色々考えてプロポーズしてくれたことはとても嬉しいけれど、
婚約したら安心すると思っていたのに、なぜかLINEの返信が遅いとか、電話がかかってこないとか、それくらいのことで、とてつもなく不安になります。
婚約してからの方が、そういう不安な気持ちがどんどん出てきます。
これは一種のマリッジブルーでしょうか?
相手に問題はなく、私の精神面の問題だとわかっているので、あまり相手に負担になるようなことは言いたくありません。
どうやったら今を乗り越えられるのでしょうか…
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
マリッジブルーですね。
激務なのに婚約したのですよね。
結婚しても勝手にうまく行きません。うまく行くようにお互いが努力するのです。
お相手の方はあなたに不安を与えないし、貴女の事を本当に好きだと思います。
お相手の事を信じてマリッジブルーから抜け出す事をお祈りしています。
No.7
- 回答日時:
ご婚約おめでとうございます。
素敵な方とご縁があって良かったですね。でも、何だか受け入れられず不安になったりしますよね。彼の下した決断をどっかり信じてみてはいかがでしょうか。激務や転勤でストレスだと思います。それでもなお、結婚に踏み切ったのはあなたの素敵な笑顔の待つ家庭が欲しかったからではないでしょうか。彼も支え、自分もワクワクするような結婚生活をイメージして臨んで下さい。笑顔で姿勢良く過ごすと前向きに考えられます。あなたのこれからがメチャ上手くいきますよう応援しています。No.6
- 回答日時:
質問者さんの性格なのか、お二人の関係性なのか…
普通は相手が激務とわかっていて連絡が遅い場合、相手が大丈夫か心配するものです。心配しないで「私嫌われちゃったのかな」と不安がるのは、質問者さんが自分のことしか考えておらず、相手の幸せを願えていないのか、もしくは日頃からのやり取りで、相手が質問者さんを安心させてくれるような態度ではないのか、どちらかなのかなぁと思いました。よく考えてみてください。もし後者なら結婚する前にしっかりと話し合って解決しないと後々大変になりますよ。
No.5
- 回答日時:
じゃあやめればいいじゃん。
乗り越える必要もない。
結婚してうまくいくかなんてわからないし、
いまのまま、ラブラブで一生いるなんて可能性はあいてが誰だって、ゼロだし、
それでも、恋愛とは違う、人生をともに過ごす契約が結婚なのだから、
不安を覚えてまでする必要なんてないです。
こういうことを、悩んでうじうじすること自体、一体何を求めているのか?他人にわかるわけもないし、答えなどない。あなたが決めることです。
No.4
- 回答日時:
相手に不安を覚えるなら心配ですが、結婚後に冷めるのではないか?とかの心配ならマリッジブルーではないでしょうか。
強いて言えば、彼が激務である事がすれ違いに繋がってしまうのではないかという不安かもしれません。でも、それは生活を始めてみて乗り越えて行くしかないかもしれない。
原因を色々考え、立てられる対策を立てていくというのはどうでしょう。
例えば、LINEの返信は遅くなっても良いので必ず返して貰うとか、疲れていても挨拶は必ず交わすようにするとか。
自分にも相手にも負担にならないような生活の工夫の原案を考えてみれば、不安は多少は楽になりませんでしょうか。

No.1
- 回答日時:
相手の喜びを自分のよろこびに変換できる自分がいれば大丈夫です
あいてのことより、「自分が・自分が」という思考が最初にでてくるようでしたら、それは自分の苦しみに帰ってくることがこの先多くなります。
その人の本質ですね
人間性はすぐに変えられないとおもうかもしれませんが
体のメカニズムを知ればそんなことありません
将来旦那さんのけんこうを管理する立場として
まず自分をコントロールできるように、知識を得てください
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13285165.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 同棲中の婚約者と婚約破棄 8 2022/12/14 10:44
- 婚活 振られるのが怖い 7 2022/11/29 14:35
- カップル・彼氏・彼女 婚約中の彼氏のことが大好きすぎてしんどいです。 元々彼氏の方が私のことを凄く好きになって、 私はそこ 3 2023/04/30 08:04
- その他(法律) 婚約した相手が別の男性と結婚し、事実上婚約破棄されました。その責任を、相手方の男性にも問えますか? 6 2022/10/27 17:43
- 訴訟・裁判 婚約者の浮気による婚約破棄の慰謝料請求について 5 2022/06/22 11:58
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
- 婚活 安心できる相手か、盛り上がる相手か 7 2023/04/19 08:23
- プロポーズ・婚約・結納 彼が結婚を考えてくれているのか不安です。 1年半程付き合っている34歳同じ年の彼氏がいます。 同棲の 8 2022/07/21 00:27
- プロポーズ・婚約・結納 これはマリッジブルーでしょうか? 彼と幸せな気持ちで結婚するにはどうしたら良いでしょうか。 4年半付 7 2023/03/30 16:15
- 婚活 婚活をするにあたって。 皆様のご結婚相手は外見がタイプの方ですか? もしくは内面重視で選ばれましたか 7 2022/08/07 00:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
悪口を言ったのがバレたら、関...
-
おどおどしすぎてる人
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
真面目な話しの時に笑う人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報