
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
パソコンと違って、スマホの仕組みでは、ウイルスが入ったとしても、ウイルスが動ける自分の環境内でしか動けません。
つまり、他へは手出しが出来ないのです。
感染と言う事が起きません。
将来、スマホの仕組みを突破するウイルスが出現するかも知れませんが、現時点では大丈夫です。
回答ありがとうございました。じゃあ心配しなくて大丈夫って事ですね。
サイトを開いたときダウンロードの表記になったのですがすぐにサイトを閉じたのでダウンロードはされていないと思います。
もう一度あんしんスキャンをやったら異常なしでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お願いします。助けてください。 不審なサイトにアクセスしてしまってAndroidのアプリのあんしんス 1 2023/03/24 10:56
- その他(セキュリティ) iPhoneでウイルス感染はありえるでしょうか?? 特にこれと言って何があったってわけではないんです 1 2022/06/22 23:15
- ハッキング・フィッシング詐欺 国外からのアクセスと判断されてしまっているようです。 2 2022/05/23 10:59
- その他(セキュリティ) 写真のMACアドレスは何でしょうか? LINEアンチウイルスをAndroidスマホへインストールし、 2 2022/09/20 21:16
- Android(アンドロイド) xperia10IV良くないスマホですか? 5 2023/03/05 10:57
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- マルウェア・コンピュータウイルス 同じiPadをかれこれ9年使ってます。 学生時代に使っていたので、ウイルス対策ソフトを使わずに家のW 3 2022/08/07 19:29
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- その他(セキュリティ) SMSの不在通知メールについて 3 2023/06/09 15:03
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯がウイルスに感染して不便...
-
「Backdoor.HackDefender」が削...
-
イヤホンからウイルス感染する...
-
WEBサイトの全ページが真っ白に...
-
ウィルスバスター2005 T...
-
未だにNORTON2003なのですが、...
-
ブートセクタ感染型ウイルスは...
-
これってほんとにウイルスに感...
-
パソコンに編集ソフトを入れた...
-
ガラケーでPCメールを見たらウ...
-
ウィルス感染してしまいました。
-
Androidのセキュリティについて
-
ぶっちゃけWindows10/11にセキ...
-
おかしなURLを・・・
-
勝手にお気に入りに追加される!!
-
NISの進入検知のログに空白の行が
-
outlookのアドレスが突然消えて...
-
ウィルスログ どのページから...
-
脆弱性やウィルスの情報収集法...
-
2画面スクロール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯がウイルスに感染して不便...
-
イヤホンからウイルス感染する...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
ウイルス感染の外付けHDDからデ...
-
リターンメールが大量に届きます。
-
ウィルス感染してしまいました。
-
コンピュータウイルス感染?
-
ウィルス対策の責任は?
-
ウイルス対策ソフトを入れない...
-
Microsoft関連のホームページに...
-
パソコンのウイルスについて。 ...
-
携帯のウィルス感染って・・・
-
スマホのウイルスについてです...
-
MS32DLL..dll.vbsについて
-
スマホが勝手にロックがかかる...
-
ノートパソコンを買ったんです...
-
偽メール等のリンクについて
-
Gen:Variant.Symmi.54852 これ...
-
ウィルスはFD・MOだけでなくCD...
-
SDカードにウィルス
おすすめ情報