
20数年前に新築マンションを購入しましたが、キッチンの混合栓が最近水漏れし出しました。
それで、DIYで新しい混合水栓に交換しました。
新旧の混合水栓の仕様は、シングルレバー、2口(ホール)で、旧は台付き、新は台無しです。
従来の混合栓は、レバーを右に廻すと温水、左に廻すと水が出てました。
レバーの表示(右側に青印、左側に赤印)とは逆に出ていました。
温水を使わない時期にマンションを購入したため、これに気が付きませんでした。
それで、交換のついでにこれも直そうとしました。
長いフレキシブルパイプを購入し、水栓の右側の口をシンク下の左側のパイプに、水栓の左側の口を右側の下のパイプに繋ぎました。
しかし、水と温水の出方はレバーの表示の印と逆で従来とは変わりません。
この原因は何でしょうか?修理方法をご教示お願いします。
なお、洗面室の混合栓(シングルレバー、台無し、1口)は、レバーの表示通り水と温水は正しく出ています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
接続させたフレキシブルパイプを更に反対接続させれば良いですよ。
混合水栓の配管はどちらが湯なのか、表示があるはずです。
元の配管のどちらが湯なのか分かれば、湯に接続させれば正常に接続されます。
現在は逆に接続されているだけだすよ。
古い水栓が水と温水とが逆に出ていたので、水栓の二つの口とシンク下の2本のパイプを従来とは逆に繋ぎました。
しかし、改善しないので元に戻したところ、OKとなりました。
古い水栓が壊れていたのでしょうか?
とにかく、直すことができて良かったです。
サポートありがとうございました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
マンションの水道メーターです...
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
地面に埋め込まれた散水栓を立...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
洗面台の蛇口の付け根に付いて...
-
食洗機の分岐パーツの取り外し...
-
農業用水のカップリング
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
シャワーとカランの切替レバー...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
洗濯水栓の交換費用が3万って...
-
長府エコキュートの水栓、シャ...
-
ベランダに水道がないので庭の...
-
朝井戸ポンプのエア噛み
-
店のシャンプー台のサーモが故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
マンションの止水栓がわかりません
-
マンションの水道メーターです...
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
メーターボックスが開かない
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
農業用水のカップリング
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
外の水道の高さを変えたい
おすすめ情報