dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が使ってた銀行が引っ越ししてしまってコンビニとかで働いたお金が振り込まれてるか確認しても大丈夫でしょうか?

コンビニは危ないと聞きますが。

A 回答 (7件)

コンビニの何が危ないのかな?、ATMを使用する事が危ないと思うのかな、それだとコンビニにATMを置く意味が無いと思うが被害妄想になっていませんか?。

    • good
    • 0

大丈夫でしょう。



質問文を読んでいても、
コンビニがどのように危ないのか、よくわかりませんが・・・。

そもそも、世の中、どこにでもリスクは存在しています。
例えば、街中を歩いていれば、交通事故に巻き込まれたりするリスクがありますし、いまや電車に乗っていても暴漢に襲われるリスクがゼロではありません。

また、金融機関のネットバンキングだって、ウィルス付きメール等による預金者情報の流出から預金がどこかの知らない口座に勝手に振り込まれるリスクだってありえますし・・・。

なので、いまや現代においては、リスクの程度を把握、承知したうえで利用の可否等を考えることが重要なのではないでしょうかね。

ちなみに、わたくしは、金融関係業務に携わっているものの、メリットをあまり感じませんのでリスクを考慮し、ネットバンキングはやっていませんけどね。
    • good
    • 4

特に問題ありません。

    • good
    • 0

何がどう危ないのでしょうか・・・・・



残高確認しただけで抜き取られるとか?
そらぁすげぇーすね

今どき入出金明細くらいスマフォアプリで確認できますけどね
    • good
    • 3

> お金が振り込まれてるか確認


> コンビニは危ない
失礼ですが被害妄想が大きいのでは?
 
給与振込は間違いなく行われます。
日本では、コンビニのATMは星の数ほどあります。コンビニのATMを使って預金が無断で引き出されたというニュースはありません。
    • good
    • 3

>コンビニは危ないと聞きますが。


そう思うなら他の銀行に行きましょう。
残高照会ならどこでもできます。
そもそもコンビニが危ないというのが意味不明ですが。
    • good
    • 4

コンビニのATMが危ないということはないけど、


ネットバンキングを始めて、パソコンかスマホで
口座内容を見るようにしたほうがいいです
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!