dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はプロミスで10万銀行に振り込んでもらいました。ですが私は正社員で働いております。会社にお金借りてることバレたらボーナス減るなど言われました。
振込で借りたので、確定申告とか税金とか所得税とかよく分からなくて、借りたことバレたりしますか?又、借りて振り込んでもらったことで、年末調整など変わるんですか?
よく分からないので教えてください。
ちなみに会社に友達にお金借りて銀行振込したら年末調整とか変わるんですか。と聞いたら、そこ利子つけてなくて高額じゃなければ大丈夫と言われたのでさらに分からなくなりました。誰か教えてください。

A 回答 (4件)

個人的に消費者金融など借金をしたからと言って、ボーナスに影響はありません。


年末調整や税金にも関係ありませんし、バレることもまずないでしょう。


会社内での借金も年末調整や税金には関係ありません。
ただ、社内での商行為は禁止されていることが多いので、
多くの人に貸して利子を取ったりすると問題になる可能性はあります。
    • good
    • 0

何も変わらないし、バレたりもしない。

大丈夫です。しっかり返済日には返すこと。
    • good
    • 0

>借りたことバレたりしますか?


⇒自分で会社に言わない限りばれることはないと。
あと、きちんと返せば返済の通知などが会社に行くことも無いのでばれないかと。
ばれるとすれば、借りたお金を返さないで督促なんかが家ではなく会社に通知されてしまう事からでしょうね。

>借りて振り込んでもらったことで、年末調整など変わるんですか?
⇒変わりません。

>ちなみに会社に友達にお金借りて銀行振込したら年末調整とか変わるんですか。と聞いたら、そこ利子つけてなくて高額じゃなければ大丈夫と言われたのでさらに分からなくなりました。
⇒会社が大丈夫というんだから友達からの貸し借りは、高額でなく利子のやり取りなどが無ければOKという事でしょうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。細かく助かります。

お礼日時:2022/06/19 23:33

サラ金から借金するとボーナスが減るなんてありえないと思います。

ボーナスは会社への貢献度で支給されるものですが、サラ金から借金しても会社への貢献度は変わりません。そんな心配は不要ですが、高金利のサラ金から金を借りるのはお勧めできません。

サラ金でお金を借りたかどうかなんて会社にはバレません。今回は借りてしまったので、きちっと返し、今後は借りないようにしてください。また借りなくて良いような生活をしてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!